愛媛県宇和島市を歩く4~あもん的飲み屋街の歩き方は決してマネをしないでください!w~の巻 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2018年3月18日

 

あもんが“ふと”見つける好きなモノが盛りだくさんある宇和島市を歩いています

建物の奥に目立たない様に家があります

立派な石碑が建っているので、歴史的人物のお宅でしょうか?

【高野長英の隠れ家】でしたか!!

時代を先駆した天才を時代が変人にさせて、時代に追われ力尽きた方ですよね

『もし、彼が生きていたら日本はどうなったのだろう?』と思わせる偉人です

先走りし過ぎたのか?時代が進むのが遅すぎたのか?

どちらにしてもちょっと不器用だったところが唯一の弱点だったのかな?と思います

あもんの好きな吉村先生が!

もう何十回もここに来ているのですね!

高野さんをかくまった宇和島藩も凄い度胸がありますよね~

残念ながら家の中には入れませんでした

吉村さん曰く、ここから逃げられたのです

そういう観点で建物を観るところがあもんと違う所ですね←違うのは当たり前w

とある交差点にあった変わった彫刻です

石の刻み方がどこか痛々しく、メッセージ性の高い作品ですね

まさかの平和彫刻!

そして、広島原爆の火がここで灯り続けていることに驚きです!!

広島の皆さん、平和の灯はここ宇和島市でも灯されていますよ!

宇和島市さん、ありがとうございました!

宇和島市さん、ちょっと違いませんか?

いえ、合っていますけど、寄せて来てませんか?w

間違いなく、寄せてきていますよね~w

でも、こういうノリは大好物です!!w

これまた、素敵建物に吸い寄せられました!

若干、悲しそうにも見えますけど

決して建物が泣いているのではありませんよw

でも、汚れや水垢まで美しく見えるのは何故だろう?

えっつ?美しく見えませんか?w

おっと、なにやら香ばしい香りがすると思ったら

飲み屋さんエリアを見つけました

秩序を守って歩いて観てみましょう!

バリバリの現役っぽいですね

やはり、現役はこのくらい元気がなきゃ!ですね

せっかく飲むんだから、贅沢に飲もう!

たまには自分から景気良くしなきゃ!ですよね!

建物の世界観にぴったりのデザインです

その手の苦情は一切受け付けません!

はっきりと言っていましたからね!w

こじんまりのお店も結構好きです

もぐらの真相を夜な夜な語ってくださいw

美人ママの着物率が高そうなお店です

社長会長はこのクラスへどうぞ~

あもん達凡人は隣のお店でテイクオフしてきます!

!!!

テイクオフできませんでしたw

全てがあもんの勝手な妄想物語です

でも、こうして妄想しながら飲み屋さん歩きをしていると

お酒を飲まなくても酔う事ができますからw

マリリンが絶対いるよね~

マリリンはフワフワの白いドレス着ているよね~~

色々楽しんだ後は“ねぇね”と朝までぐだぐだ飲んでいると思いますw

リアルにはお姉さんの居られるお店は苦手であって

こんな雰囲気のお店に入りたがる、あもんでしたw

元祖愛媛キャラはまだまだ頑張っています!

『みきゃんに負けるなよ!!』と酔って励ましそうですねww

 

ということで、あもん的飲み屋街の歩き方でした

決してマネはしないでくださいw

続きます