最近ご無沙汰の更新です。すみません。
随分前に書きかけの記事があったので、やっとこせアップさせて頂きます。
ちょうど、一年くらい前のお盆休みのこと。
実家に帰省をしていた際のことで、私の実家、ひこにゃんのいる、滋賀県彦根市と、相方の実家、京都市への帰省です。
私の実家へは、脳梗塞で入院している祖父のお見舞いと墓参りがメインでした。
(その年の12月に亡くなりましたが・・・、そうか、あの時はまだ病院だったなぁ)
しかし、夜は息子を妹に預け、久しぶりに母と呑みに出かけました。
もちろん相方も一緒です。
さて、彦根で呑む場所と言えば・・・BAR シスル
田舎町に本格的なBARなので、うれしくなりますね。
私が実家にいるときには、存在しなかったお店です。
来店は一年ぶりくらいですね。
久しぶりに濃いシングルモルトを頂きました。
アードベック スーパーノヴァ 60.1度 2010年版

アイラ島でも、1・2を争う癖のある酒、アードベック。
スーパーノヴァというと・・・超新星?!
呑まなきゃ後悔するでしょう。
グラスに満たされた少し濃い目のアードベック。
香りは、力強いピート香。
それに・・・少しハーブの香りが混ざっている感じでしょうか。
一口呑んでみた。
一瞬で口の中が煙で燻されたかのような錯覚におちいりそうな、スモーキーな刺激。
また、流石に60.1度のアルコールが、焼けるようなパンチを放ってくれます。
美味い~!!
呑み下してもなかなかフィニッシュしてくれません。
こみ上げてくるようなキックが、いつまでもヒリヒリとする熱さを感じます。
消えて行くのを拒むかのように、長く、深く、力強い余韻がいつまでも続きます。
ちなみに手前は、シスルで出している生チョコです。
生チョコと合わせるとこれまた、チョコっぽさが強調されてメチャ美味です。
随分と前に呑み、今では売り切れ。もう終売みたいです。
また、ガツンとした酒呑みたいなぁ。