こんにちは、酔っ払い管理人です。
そろそろ鍋の美味しい季節になってきましたね。
今年はなんの鍋をしようかなぁ・・・。
カニ?水炊き?きりたんぽ?石狩?
きりが無いので止めましょう。
さてさて、今年もこの季節がやってきたのでしょうか?
またもや!
琥珀ヱビス 5.5度
再来!!
去年の今頃、というより同じ日です。
11月21日 に限定醸造として発売され、約3ヶ月くらい酒店などには並んでいたのですが、その後フェードアウトするかのように、消えていきました。
こんなことなら、まとめ買いしてとっておくんだった!
と後悔していたのですが、今年も、琥珀ヱビス再来です。
通年商品として販売するのではなく、限定醸造として季節ものにする戦略なのでしょうか、もちろん、踊らされていますし、今年も迷わず即買いしてしまいました。
今年も綺麗なエンジ色です。
アンバービールの本領発揮で、泡の色も少し赤みがかかっています。
一口呑んでみた。
流石ヱビス! 鋭く、コクのある重厚感がなんともいえません。
これぞビールと叫びたくなります。
通常のヱビスをもっともっと深く重くした感じですね。
女性には苦手な人が多いかもしれません。
中味の特徴は
・協働契約栽培麦芽100%使用
・バイエルン産ホップをふんだんに使用
・長期熟成を継承し、新たに
・厳選したクリスタル麦芽(協働契約栽培)を追加で配合
・麦芽の使用量増量
・少し高めのアルコール度数 5.5%にすることで、琥珀色で深みのある味わいを実現。
(琥珀ヱビスホームページ http://www.yebisubar.jp/kohaku/index.html
から引用)
使っている麦芽と熟成期間の差が如実にでましたね。
やっぱ手間かけると酒は違うという証拠のようなビールです。
さて、発売元のサッポロでは、発売を記念してプレゼントキャンペーンをやってます。
限定醸造の琥珀ヱビス350mlが2本当たります。
当選は100名なので、これまたインフルエンザの感染率よりも確率が悪いんですけど、私はとりあえず応募しました。
自分と、相方(嫁)と、息子の名前で・・・。
息子は3歳やけど、20歳ということにしてね。
http://www.yebisubar.jp/kohaku/present.html
↑これがURL、シールなどを集める必要もなく、応募は誰でもOKなので、とりあえず応募してみましょう。
締め切り迫ってます。
11月27日(火)正午まで。
まだの人は、急げ!
【予告】
来週の土曜日、すなわち12/1に職場の同僚を集めて鍋します。
まだなに鍋か決まってないんだけど、そろそろ決めないとね。
そのときの酒は・・・ちょっと珍しい限定酒をそろえました。
呑んだら勿論、アップしますね。
では、皆さん、ごきげんよう!