タニタの営業マンか! | 広島県鞆の浦 創業75年余りの珍味屋 阿藻珍味(あもちんみ)販促課 かじうら のブログ

広島県鞆の浦 創業75年余りの珍味屋 阿藻珍味(あもちんみ)販促課 かじうら のブログ

広島県福山市鞆町の株式会社阿藻珍味(あもちんみ)の販売促進課で働いています。
福山市内の阿藻珍味・小魚阿も珍や、ECサイトのイベントなどをお知らせいたします。

テーマ:
おはようございます雪

雪まじりの冷たい雨が降ってます。

週末は楽しい遊びの予定が詰まってるので、どうか体調崩しませんように。

(*´∀`*)祈




ウチには、タニタの営業マンから電話がくる。

それは…


私の姉(´∀`)ぶは



作った料理のブログ写真の内容について、

『副菜がカロリー高いよ!』ってさ。

『真面目に作ってたら、旦那さん10日でニキロ減ったよ』とか、

『二冊買うとレパートリーが増えるよ』とか。

買わないといけない&ちゃんと作らないといけない気になる。

お母さんも洗脳されて、『タニタ買う』って言ってた本

さすが、元売れっ子販売員(販売実績で受賞数回)

話しきいてるだけで、『買わないと!』って思うニコニコ

ただ、お姉ちゃんの勧めるものに間違いはありません(*´∀`*)

タニタ作りはじめると、調味料を本当に使わない。

びっくりするくらい使わない。

使っても小さじ表記。

なのに味が美味しいにひひ

砂糖をカロリー低いやつにしたら、もっと痩せるかな?

まぁ、ちゃんと作れるようになるのが先だねにひひ



土曜のランチ☆

阿藻と伊織と私と料理-201202111246000.jpg

阿藻珍味の尾道ラーメンラーメン(´∀`)

具はキャベツとエビの頭

前日に食べたエビの頭をトースターで焼きました。

ちょっとしかない脳ミソを集めて食べるのが好きですニコニコ

伊織と一緒に食べるので、二人前ラーメン

阿藻と伊織と私と料理-201202111249000.jpg

『おいしぃー!もっと長音記号2』と沢山食べていましたニコニコ


ナイフとフォーク土曜の晩ごはん
阿藻と伊織と私と料理-201202111844000.jpg

◎牛肉とごぼうのしぐれ煮
◎ラタトゥユ(タニタレシピ)
◎サラダ

タニタを始める前に買っていた牛肉ガーン

冷凍庫で邪魔なので、使いました。

ごぼうと合う長音記号2ドキドキ

茄子を使いたいけど、旦那さんと伊織が食べてくれるものを探していたら、ラタトゥユを発見本ひらめき電球

冷蔵庫にある野菜を使ってコトコト煮込んで、美味しいにひひラブラブ

またお姉ちゃんに怒られるなガーン


ナイフとフォーク日曜の晩ごはん
阿藻と伊織と私と料理-201202121858000.jpg

◎炒り豆腐のカレー風味丼(タニタレシピ)
◎アジの開き&焼き椎茸
◎もずく
◎大根の味噌汁


炒り豆腐丼、めちゃくちゃ美味しい~ドキドキ

カレー粉適量って書いてあったので、控えめにし過ぎてあんまりカレーの味しなかったけど、

十分美味しい~ラブラブ!ラブラブ

豚肉とニンジン、戻した干ししいたけをみじん切りにして、水切りした豆腐と調味料を炒め煮して、卵を入れて、茹でた青菜をのせて完成ドキドキ

胃に優しいにひひラブラブ

旦那さんもこれは美味しいって~ドキドキ

乾物や大豆を使うレシピが沢山あるので、乾物を買ったり、大豆の水煮をまた作ろうドキドキ


↓読んだついでにポチッとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

にほんブログ村