先月のことですが、行ってきました

資産運用EXPO2024春!!

 

 

今回で2回目の参加

新NISAでは成長枠にトライしたく

情報収集に・・・

 

今回聞いたセミナーは2つ

 

 

元お笑い芸人の篠原さん

同期は中川家、陣内智則等

我家と同年代で

お金に対する考え方等

初心者に為になる話でした

 

そして、昨年より色々と意識改革

見直しをし自身は成長したと

思っていましたが、不十分と再認識

まだまだ伸びしろあります😅

 

この後はランチタイム

 

 

 

ロイヤルホストカフェで

ハヤシライスと豚骨ラーメンを

 

私の資産運用の先生で

きっかけを作ってくれた友人夫妻が

アルポルトでおしゃれランチを

していると連絡ありましたが

我家は会場近くですませました

 

ランチ後に友人とは会場で会い

セミナー時間までおしゃべり😆

翌日も、ランチの約束を

しているのに話が止まりません

30年来の地元の友人なので

話は尽きません・・・

(どちらの旦那も呆れてた😂)

 

友人は香川在住ですが、ご主人が

東京に単身赴任中でちょうど

遊びに来ていたので、ぜひとも

資産運用EXPOにと誘いました

 

ブログもされています

 

 

 

お世話になっております。

いつもありがとう(私信)

 

話はもどります

そして、こちらのセミナー

前回に続き2度目の参加です

 

 

こちらも初心者向け

前回と被る話もあり復習

再確認できました

 

 

昨年よりNISAを始め

ほったらかしてた確定拠出年金も

運用するようになり

FP3級を受験と

少しづつ前進してきました

 

先日、旦那より今後のお金についての

提案がありました

具体的にキャッシュフローを

考え目標ができたと🆗

 

予想通りにはいかないだろうけど

やらなければ変わらない

ではなく後退している

よりよい人生を送れるよう

まだまだ勉強します

 

 

 

週末、今年初のお泊りに

 

 

朝の京葉道、晴天です☀️

向かうは茨城県つくば

JAXA筑波宇宙センター

自宅から1時間ほどで到着

思ったより近くてgood

 

https://www.jaxa.jp/about/centers/tksc/

 

 

ロケット実物

 

 

でかい!!

子供に交じって施設見学へ

 

 

使用されていた人工衛星など

 

 

自分で操作して月の表面を探索

地球からは見れない月の裏側に

回って見ることもできます

 

 

こちらは宇宙ステーション

中に入ることもできます

 

 

宇宙食いろいろ・・・

 

 

お土産にたこ焼き買ってみました

650円でした

 

 

宇宙服を着た風記念写真

 

大きな施設ではないけど

入場料は無料で楽しかった☺️

 

ランチは人気ステーキ店

開店15分前で10人程の並び

 

 

メニューはステーキ定食のみ

値段の違いは肉の量のみ

 

 

 

 

こちらは200g…多いと思ったが

肉は食べきりました😆

(ご飯は半分以上旦那へ)

 

赤身でさっぱり、やわらかい

旦那は250gオーダー

二人で約5,000円、満足

 

ランチ後はこちらへ

 

 

↑筑波山へ向かいます

 

 

山全体がご神体だそうです

お参りしてから山頂へ

 

 

登山者も多くいましたが

私達はケーブルカーで楽チンに

往復1,090円です

 

 

山頂からの見晴らし

360℃遮るものがなく

爽快です

 

 

山頂にはお土産、食事処あり

 

 

帰りのケーブルカーは緑でした

 

下山後は早めに宿へ

 

 

 

ビジネスホテルです

じゃらんで予約しました

 

 

1泊朝食付 13,580円

クーポン、ポイント利用で

↓9,680円でした

 

 

 

特筆すべき事はありません😅

 

ギリギリに決めたのと、周りに

特に泊まりたい宿もなく・・・

大浴場があるのと

イタリアンレストランの朝食で

こちらに決めました

 

近くに北関東では有名な

シーフードレストラン メヒコが

あったので夕食にかにピラフを

テイクアウトしました

 

 

 

フラミンゴのいるレストラン

TVでもよく紹介されてます

 

 

折詰中 2,500円ほど

 

 

美味しかったです

 

ランチのステーキとピラフで

夜中に二人ともお腹の具合が😱

 

決して食事が悪いのではなく

普段、油ものは控えているので

お腹が対応できなかった様

今後、旅先の食事は気を付けます

 

疲れたのでさっさと就寝

翌日は雪予報です

 

朝、ドキドキしながら外を

見るとまだ降っていません

雲行きはかなり怪しい

急いで朝食へ

 

 

 

イタリアンレストランの朝食❓

と謳うのはやめた方がいいかなぁ

お惣菜は出来あいの物ですね

パンはコストコだと思われます

 

宿泊費+1,000円ちょっとの朝食

おかわりなしでご馳走様

今後ビジネスホテルの朝食は

基本なしとします😅

 

今まで良かったと思えたのは

石垣島のベッセルホテルくらいかな

 

旅の宿は完全に値段で割り切るか

満足度を求めるか

よ~く考えようと思いました

 

来月は、山口・福岡+石川旅

こちらは宿も楽しみです😍

 

 

先月のポイント集計しました

 

 

ポイントは+3,555

マイルは▲9,689

特典航空券を発券しました

 

何とか10万マイル維持できてます😅

そろそろ海外も考えたいと

航空券を調べてみましたが

やはり燃油サーチャージが😱

 

うーん、我が家はまだまだ国内で

ちょっとリッチな旅ができれば

良いのかな・・・

 

ポイ活と資産形成の両輪で

身体も懐も元気に過ごしたいです😉