まだまだ忙しくブログを更新できず

フォロワーさん追うこともできず

そんな中、株価は暴落・・・😱

心身ともにヘビーな毎日です💦

 

さて、9月に予定していた香港への

母娘旅ですが10月に延期です

 

すでに航空券は予約済みでしたが

JAL特典航空券をキャンセル

キャンセル料は(1人往復6,200円)

10月に取り直しました

燃油サーチャージも少し上がっていて

もうキャンセルはいや~

 

またKlookで予約したオクトパスカードは

キャンセルできず、半額で予約できたと

喜んでいましたが、結局捨てる事に

3,000円弱ですが😆

10月は予約はせず、交通は

VISAタッチでいこうと思います

 

特典航空券の必要マイルの関係で

2泊3日→3泊4日に

せっかくなのでゆっくりします

 

ホテルも取り直したのですが

ディズニーハリウッドホテル2泊は

Booking.comで

香港市内1泊は楽天で

楽天はちょっとお高いですが

ぴったりのキャンペーンがあり

 

 

 

楽天モバイルユーザーなので

10,000P貰えるのでこちらで

 

それぞれ支払いはまだ先なので

円高でお得になればいいなぁ

 

また香港観光は私が2回目なので

アメブロで出会ったこちら

香港在住えりさんが催行している

寄り添い型の「香港食べ歩き会」に

リクエストしています

3人~という事で他に参加者が

いなければ不催行となるそうです

 

行ってみたい所をリクエストでき

オーダーに沿って計画して貰えるので

なかなかのお値段ですが

お願いすることにしました

 

10月の香港は台風シーズンも終わり

過ごしやすい気候らしいので

しっかり準備して楽しみます😍

 

お久しぶりです、忙しい日々です💦

 

3連休、帰省し実家問題を色々と進め

リフォームは話を詰め見積り待ちに

築60年の店舗兼狭小住宅で

見積りまでも難題山積でした

新築以上の金額になるかもです😆

 

もう一つの問題、隣家境界

こちらもようやく進展ありました

アメブロでお世話になっている

いけちゃんさんにアドバイスを頂き

隣家と越境部分を確認し

然るべき時に返却するという

確認書を交わすことができました

 

以前にも書きましたが、実家は

繁華街、商業地にあり隣家と

ぴったり引っ付いております

越境部分には建物が建っており

今すぐ返却は無理です💦

越境が発生した理由が故意ではなく

ざっくり言うと戦後処理で発生

なので・・・

建物を取り壊した時に返却する

約束をしたということです

 

全て解決出来るのは何十年先か

分かりませんが、書面に残した事で

今後、誰が引継いでも困らないよう

出来たことでほっとしました

 

出来る事のベストはつくせました

いけちゃんさん有難うございます

 

前置きが長くなりましたが

タイトルの登記変更を自分での事を

 

13年前に買ったマンションの

ローン返済がまもなく終わります

そこで抵当権抹消手続きをする事に

なるのですが、その前に

登記した時の住所と現住所が違うので

住所変更が必要なのが発覚

 

ローン完済時に銀行経由で

司法書士に依頼する事はできますが

それなりの費用がかかりますので

住所変更を自分でやってみる事に

 

https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_000001_00017.html

 

 

法務局のHPで検索した

見本にならって登記申請書を作成

 

 

手順に従えばできそうです

 

マンションは名古屋、現住所は千葉

管轄の名古屋の法務局へは行けません

なので、郵送で行うことになります

書類作成にミスがないか不安なので

事前に千葉の法務局で確認して貰います

 

手続きが全国どこでもできれば

良いのですが、それは無理のよう

今は千葉法務局に相談の予約をとり

申請書を作成している段階です

 

抵当権抹消も自分で出来ればと

思っていますが、どうなるでしょう?

 

 

 

三連休、四国の実家へ帰ってました

実家のリフォーム打合せの為です

 

木曜日、仕事を終えて最寄りの駅から

羽田空港行のバスに乗ります

職場から羽田まではアクセスが良く

羽田までバス1本、40分程です

 

羽田空港では出発まで2時間程あり

ゆっくりウロウロ過ごしました

 

 

第一ターミナルの真ん中のところ

ボケてますがウルトラマンがいました

 

 

ウルトラマンの奥に羽田産直館

 

 

全国各地の特産品を販売してました

ラーメンが食べられるので覗きましたが

1杯1200円で誰もおらず

食べるのはやめました

 

これから早めの夕食探しです

色々なやみましたが地下にある

リンガーハットに決定!!

 

 

ちゃんぽんハーフ&餃子3ケ

なんと770円、安っ😆

私には有難いですがいいのかな?

リンガーハットは国産野菜をたっぷり

使っていて安心、美味しいです

 

食後はサクララウンジへ

平日の夕方、サラリーマンで混雑

 

 

いつものトマト&オレンジジュースと

ポップコーンとあられ

ポップコーンは有名店のもので

午後からしか提供されません

朝便の利用がほとんどなので

羽田でお目にかかったのは2度目

めっちゃくちゃ美味しい😍

 

 

その後はいつものルーティン

 

 

癒されてから出発ゲートへ

ゲートでフルネームで呼び出され

何事かとビックリしましたが

座席のテーブルが不具合で使えない

というお詫びと説明でした

もちろん了解しましたが

ダメな場合は席移動かな?

当便もほぼ満席だったので

ダメと言われると大変ですね💦

 

遅延なく飛び立ち、終始雲の中

揺れに揺れたフライトでしたが

無事に定刻で到着しました

 

翌日から、大変な日々を過ごす

ことになります・・・