年末年始の後の検診で
ブドウ糖負荷試験があって
一昨日の検診で結果を言われました

正常数値140までのところ
157



引っかかって再検査になりました

先生の診察が終わったあと、26週の検診では
助産師さんとのお話がありました。
助産師さん「体重かなり頑張ってるんやね!
増えてないやん、素晴らしいね!」
私「年末年始で一気に増えちゃって
前回注意されたんで焦って頑張ってます…

でもブドウ糖検査で引っかかって再検査で…」
助「あ~さっきの人もそんなん言ってたな

年末年始で体重急に増えてるしそれでかも。
この時期引っかかりやすいみたい~」
ということで

きっと糖尿ではないと信じて



でも、、父方の祖母が糖尿で
実父も見た目と食生活からして
かなーり怪しい(笑)ので
体質に遺伝があるかも……

昔から体重は標準と言われるところに
当てはまってるけど
(見た目は太ってます)
体脂肪率は軽肥満に当てはまってるので
(これのせいで見た目が…)
やっぱり体質かもしれません

体重公開してたほうが
継続できる気がするので公開します


年明けで一気に増えたところから
記録つけ始めました(笑)
ここ4日間で順調に100gずつ増えてるので
びびってます

その前はこんな感じです

妊娠直前は52.6kgだったので
今はプラス2.1kg です

ちなみに身長は159cmです

60kgぐらいまでは増える覚悟してるけど…
後期に入ったらもっと増えやすくなる
ってよく言いますよね

はぁぁぁ糖尿の結果怖い。。。
ニューオータニ大阪の
いちごビュッフェ行きたい
って旦那に話してたところやのに


元々甘い物はそんなに食べないので
こういうのいっぱい食べれる人を横目で見て
すげーな。。って思ってたんですが(笑)、
今の食欲&甘い物欲してる身体だからこそ
これ行けるはず

ってことで旦那にお願いしてて…………
そんな時に糖尿の再検査

結果は次の検診なので
二週間後の2月8日です

糖尿じゃありませんように
