草刈り機の修理・・・クラッチ交換です。 | 京都のブルーベリー職人~独立起農の夢先案内人

京都のブルーベリー職人~独立起農の夢先案内人

ブルーベリー養液(水耕)栽培ってホントのところどうなの?という方。設備メーカーのホームページではわからない実態がここでご覧いただけます。さぁ、あなたも魅惑のブルーベリーワールドへ!!

こんにちは。

海外出張から帰ってきたら、もうすぐに次の目的地へ向かっているブルーベリー職人です。

隙間時間にちょっと農機の手入れを。

10日ほどまえに手配しておいた、草刈機の部品が届いていたので早速交換します。

 

この草刈機、ニッカリの35ccエンジンのやつは結構パワフルで、

バイク用レーシングオイル(混合)をいれてばいんばいんとふかせば

その辺のススキの大株なんぞ、ひと払いでばっさり、という、

「影の軍団」の千葉真一っあん、みたいなあんな感じなのよね(なんかわからんけど)。

 

ところが使っているうちになんか弱弱しくなってきて、

エンジンは回るけど、回転刃がヨモギにさえ負けて切れないようになってしまった。

 

ううむ、これは能率があがらん、何とかせねば。と

クラッチ交換を思いついたのでした。

 

さてどうやるかというと

この部分のネジ4本を緩めて、エンジン本体とシャフト部を外す。

そうすると、いきなりクラッチ部分が露出します。

 

 

ぱかん、とわれて露出したクラッチハウジングケース。

 

これですね。

部品を並べるとこんな感じです。

取り外すにはインパクト+13mmソケット。

それほど固くはありません。

赤い左のほうが外した部品。

右が新しい部品。

円周部の厚みがちがいます。

これを取り付けて再度組みなおします。


 

早速エンジンをかけて試運転。

 

おおお、ヨモギにも負けず、がしがし刈っていくではないの!!

めちゃくちゃパワフル。いままでの草刈りの苦労はなんだったの?

 

皆さんも草刈機に力強さを感じなくなったら、ここも疑ってみ.てくださいね。

お手持ちなら一度分解してみることをおすすめします、

治ったからと言って、町中でふりまわしちゃだめですよ~~