すぐにイライラしてしまう。そんな自分が嫌で変わりたいあなたへ | ダイエット・摂食障害・頭痛・自己否定・自信喪失/1人悩みを抱えてる女性の心身解放自由への美齢光道

ダイエット・摂食障害・頭痛・自己否定・自信喪失/1人悩みを抱えてる女性の心身解放自由への美齢光道

大阪・北区
ゆらぎ多き心身変化をひとり抱え込んでいる女性が『今よりもっと心身共に自由で楽になりたい!』そんな悩みを『わたしらしさ(個性)を引き出し心躍る人生をおくる』ための知恵をお伝えしています。

女性のための心とからだのヒーリングスペース
タッチヒーリング&アーユルヴェーダ&よもぎ蒸し
ベジ料理を融合させた新感覚サロン

Padmavathi(パドマヴァティ)ビックハンド岡村やすこです(^.^)

忙しくて疲れた顔で、チョコを渡すより
すっきり笑顔で愛を引き寄せるハート
キラキラバレンタイン大作戦♪綺麗の秘密はこちらかお



【ただ今、募集中のセミナー】


チェック1日10分!自分でできるヘッドセラピー
眼精疲労・白髪予防・不眠・ストレス緩和や
フェイスラインアップお肌のハリを取り戻す効果も(^.^)
覚えてたら絶対お得で役に立つよ~♪

かお笑顔のあなたになるために・。・。・


箸がころがっても、可笑しくて笑っちゃう時代。
あったな~~~♪私にも(^.^)
なにをしても楽しくて可笑しくて、
なにが楽しいん??って聞かれても、わからんけど笑ってまう( *´艸`)

なのに。。。。
なにをしても、すぐイライラしてしまう、、、、
普段は、なんともないのに、ちょっとしたことでもイライラ。
子供が、ご飯をこぼしても
『あ~あもぅ、こぼさんようにしないと^^;』
笑って片づける時もあるのに、
『もう!なにやってん!!何回言うたらわかるんムカ
なんて怒ってしまう。

それ取って
はぁ~い♪素直に出来る時
はぁ?自分で取りや。イライラムカ

冷静に心ひろ~く対処出来る時と出来ない時。
イライラしてしまって、後で、
なんで怒ってしまったんやろ、、
あんなことでイライラしてもうた、、
めっちゃ後悔するときもあったり、そんな自分を責めたりしてしまう。
40才前ぐらいまで、ほんまによくイライラしてました^^;
そして、そんな自分が嫌で落ち込む、、、
なんでか考えても思いつかないのよ、、
自分が嫌で情けなくて、また自分が嫌いになっちゃう。
そんな事を繰り返してた時代が長かったです。
イライラするのも、相手のせいにしてしまってました、、
それで自分を正当化したり、なだめたり自分を保ってたのかな。

でも本当は、相手になるのではなく
自分の心の中に答えはあるんだよね。
イライラ、、、気持ちに余裕がない、、、
自分が嫌、、、自分に自信がない、、、素直になれない自分がいる。
自分の思い通りにならない、、、自分の考えを押し付ける。
自分は間違っていないと心が硬くなる。
色んな原因があるんだと思う。
本当の自分はこんなんじゃない、、、、
でもわからない!!!!!

⇑私は、自分はこんなんだから。諦めてた部分もあったよ^^;
開き直りかな??自分がわからんかった、、、

誰もさ~イライラしたり、怒ったりしたくないよね。
好きでイライラしたり、怒ってるはずもない^^

イライラの原因????
それがわかったのは、マクロビの勉強をしたから(^.^)
なんだと思う??
食事は、栄養を摂るという事以外にも
その素材に質(エネルギー)も取り入れるってことなの。
植物って、見ていても気持ちが安定したり、休まるでしょ。
お野菜も植物の仲間。だからお野菜を食べることで心が安定したり穏やかになるの。
そして、お肉は、、、
牛肉は。闘牛っていうぐらい、気性が激しい。
その質(エネルギー)を取り入れると?
でしょ~^^;イライラしてくるのわかりますか?
お肉は消化にも悪くて、からだに毒素・老廃物として溜まりやすいの。
お肉をしっかり消化させて、からだに溜まらないようにするには
お肉の7倍のお野菜が必要だと言われてるんですよ!!
そんなにお野菜食べてないんじゃない?^^;
毒素が溜まると、イライラもするし体臭や肌荒れ・便秘・病気の元になるのよ。
一度、お肉を食べないような期間を作って体感するといいよ(^.^)
焼肉!!!!!牛丼!!!!!
しばらくお休みしてみては(^.^)

お肉にも、牛肉・鶏肉・豚肉などあるよね。
お肉の中でも牛が好き!!
って人を見てるとたいがいイライラしたり、気性が激しかったり
瞬発力・勢いはある・持続力はない・闘争心が強いなどね。(実体験もあり^^;)
※にんにく・コショウ・セロリ・大根おろし・生姜おろしなどを一緒に摂ると消化促進・排出が早くなると言われてます。

鶏肉や豚肉も少し付け加えると。
鶏肉が好きな人⇒落ち着きがない・お喋りな傾向もあり・体型も骨ばってる感じ。
※ザワークラウト(キャベツを発酵させたお漬物のようなもの)・きのこ類・クランベリーを一緒に摂ると消化促進・排出が早くなるといわれてます。

豚肉が好きな人⇒動くのが好きじゃない・寝る事が好き・脂肪が多い。
※牛と同じく、にんにく・コショウ・セロリ・大根おろし・生姜おろしなどを一緒に摂ると消化促進・排出が早くなると言われてます。それと、ザワークラウトもね。

※絶対的ではなく、マクロビからの視点からみたものです。
でもね~、これ結構あてはまってるんだな~^^;

動物性の食品を、摂らないとかなり気持ちが安定するよ!
これほんと、おすすめ!
私がマクロビを始めたときに、すぐに子供に言われたことが
『ママ最近怒らんくなったな~( *´艸`)』だったよ~。
そう言えば、イライラするの少なくなってる!!!
マクロビでの良い変化の1つです(^.^)

私の場合、イライラは収まったけど
どうしても自分を好きになれない、自信がない、なにが不足してるのか。
心の深い部分があったの。
食事だけでは整えれない部分もあるという事を実感できたのが
タッチヒーリングのオイルトリートメントでした(^.^)
これは、また次の時にお伝えします!

今日の、おすすめは
お肉類を一旦お休みして、
お野菜や海藻・豆を取り入れた食事をしてほしい!
ほんとに、変わるよ!!
※ちなみに、今の若い人がキレたりするのは
肉食だったりすることが原因だともいわれてます。

笑顔は宝物♪
本当のあなたは、イライラするよりも笑顔が似合うはず!!絶対!

自分の笑顔!!けっこういいじゃん(笑)
私はやっと自分がそう思えるようになったよ!
大好きなセラピーしてる時は、汗だくでも、眉毛が消えてても、いい顔してる♪
(自分を褒めてしまった^^;)
image
マクロビの食事で食べる事の大切さを知って
タッチヒーリングでさらに、自分を認めれるようになって
自分が大好きになって、自分の人生を楽しめるようになりました♪
あなたも、自分の人生を楽しくしたいよね~♪
ベジ料理・タッチヒーリングが気になるあなたは(^.^)コレ

花ありのままの自分で笑顔の華が咲く花
心とからだが繋がる、タッチヒーリング
良さをしっかりと実感できる
蓮おすすめの浄化デトックスコースはこちら蓮
蓮浄化デトックスコース210分(ヘッド&フェイス&ボディ)
施術時間:120分+ハーブテント30分
カウンセリング&リラックスタイム(ベジ料理付き):60分
(お着替えの時間も含まれます)

ご予約はこちら

※今のあなたの状態に合わせたオーダーメイドセラピー。
2時間たっぷりと、
心とからだの凝りや詰まりを徹底的にゆるめます。
不思議な世界を体験できる、ヘッドセラピーを含め
循環のよい心とからだへと導いていきます。・。・。・。
40才を過ぎたら
自分の心とからだに癒しのエネルギーが必要です!
更年期・ダイエット・便秘・冷え性・
婦人科系疾患・浮腫みなどお身体での不調でお悩みの方。
恋愛・結婚・子育て・人間関係・やる気が出ない
将来への悩み・ストレスなど心の不調でお悩みの方。
おとな女子が笑顔で若々しくなるためのメニューをご用意してあなたのお越しをお待ちしております。

※お花・光・炎のヒーリンググッズ
キャンドル&ハーバリウムも販売しています
キラキラ

LINE@でお得な情報を配信中♪

友だち追加

かおお気軽に友達追加してください蓮
タッチヒーリングサロン パドマヴァティ
【LINE ID】@bvp5246m


今日も最後までお読み頂き 本当にありがとうございました♪
☆゚・:。*:.。o○☆愛と感謝をこめて☆゚・:。*:.。o○☆
大阪北区☆天六 女性専用プライベートヒーリング
食とオイルトリートメントで笑顔のあなたへ
浄化セラピーサロン
 
Padmavathi オーナーセラピスト おかむら やすこ
   住所花大阪市北区国分寺2-3-23-502   
電話花06-7175-0280   
メール花beauty.padmavathi蓮gmail.com
蓮を@に変えて下さいね
☆当店は完全ご予約制のオーダーメイドな施術をご提供する
 女性専用プライベートサロンです。


世界平和の祈り
Om lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
om santih santih santih

(あらゆる世界のあらゆる存在がすべて幸福でありますように
    平安あれ 平安あれ 平安あれ)