栗の渋皮で防臭~せっけんで夏の気になるニオイケア! | 笹世の○○な美ログ

笹世の○○な美ログ

゜.:。+゜美容&コスメ大好き,゜.:。+゜美容やお化粧品などのマニアックなお話がでてくるかも♪デジモノも大好き(≧∀≦)☆

@コスメでも話題沸騰中!!



栗の渋皮石鹸 渋の実


真っ茶色の石鹸!!
この色が栗の渋の色と酸化鉄の色だそうです。



本来なら棄てられちゃうハズだった
むき栗の皮の部分。。。。
それを活用したのがこの渋の実栗の渋皮石鹸

こういう、資源を大切にする活動ってステキ(・∀・)


付属のネットがあるんだけど、
私はいつものバスリリーで泡たてました。



あわは…ご覧の通りモッコモコ!!
もっちり&ふんわり


1回の泡たてで顔~体全部洗えました!!
とっても経済的!


お風呂場とか湿気の多い場所でも溶けにくい石鹸なのも嬉しいですね♪


洗い上がりはややサッパリめ。
この時期なにかと気になる背中、襟首のベタつきもさっぱり&快適!!

不要な皮脂やヨゴレはキレイに落ちるのに
お肌は全然突っ張らない!
調子に乗ってゴシゴシ洗ってしまっても刺激がないし乾燥しないですよー(・∀・)




栗や柿とかの渋って、優れた防臭効果があるんだけど
この石鹸も消臭効果があります!

この時期、たくさん汗をかくのは当たり前だけど
かいた汗が全然臭わない!!

汗をかくと白シャツの襟首って絶対ヨゴレちゃう!!
いつもポイント漂白剤で落としてる(´・ω・`)

だけど、この石鹸で良く洗った翌日は汗かいても襟首があまり汚れてない!!
少しは汚れるけれど、、、ポイント漂白剤を付ける程じゃあ無くなってる!!

恐るべし!!!渋パワー★☆★