小樽グルメと思う事! | minmi's room

minmi's room

私の日記
気ままに好きな事、日々の出来事書いています。

実家に家族大集合!

ランチは小樽市朝里にある三門そばさんへ

カツ丼ともりそばセット!

他家族はラーメンとカレーセット写真無し。

そして新しく出来たcafeに行く予定でしたが

日曜日はお休みだった為 

運河沿にあるムキャトリエムさんへ

確か美園アイスの息子さんが経営してるとか?

テレビで見た覚えが

私はクレームブリュレとカフェオレ

パパとお付き合いしてる際お邪魔して以来だから

10年振り!

その時はケーキ二個がお得だったから二個食べた覚えがあるけどどんなケーキ食べたかまでは記憶なし。

娘はメニュー見てカタカナも読めるようになったもんだから

張り切ってガトーショコラ食べる!と言うびっくり

食いかけ画像!

すぐに一口食べてしまったわ、

ランチのラーメンも食べていたのにまさか

張り切ってガトーショコラ食べるとは!びっくり‼️

カフェイン入ってるけど特別、烏龍茶にして

氷抜きにしてもらいました。

他、家族はお得な二個セット!や飲み物だけ


運河を眺めながらフォーク使い食べる!食べる。

おばあちゃんも、びっくり!

普段は自分でご飯食べるのは麺類なら一人で張り切って食べる子ですが

他のご飯となると食べらせなきゃ食べない子で、その姿みておばあちゃん(私の母)みんなもびっくり!

別な日は女子会であまとうへ

今回はチョコレートパフェ、娘はアイスクリーム

お盆に喫茶再開して以来。

2回目!

他家族はプリンアラモード

こうやってお嫁さんと私姉妹で女子会!

なかなか楽しい!

そして父の七回目の命日

毎年命日にお参りに来てくれたり

今回は仕事でなかなか時間作れずで急遽

花キューピットで送ってくれたとか! 

忘れず今年もありがとうございます!!

父が入院する前に会いたかった部下さん

仕事忙しく会えず

父は予定外に旅立ち…部下さんは後悔されて悔やまれていたとか?

大病した際もタバコやめて父が復活するよう願掛けしてくれていたり、

リハビリしてる様子を陰から見守ってくれていたとか!

父は復活は完全に出来なかったけど家で暮らせるくらいまでになり16年間のんびり過ごし

予想外の駆け足で旅立ち…あっけなかったのでした。

こう毎年命日を忘れず覚えてくださるって凄い事ですね。 

お通夜お葬式でその人の生き様が分かるなぁと

父を見て思いました。

亡くなって褒めるのはあれですが生きてる時に父は偉かった!凄いと褒めてあげたら良かった。

私も亡くなった際

どうなんだろうと考えてしまいます。

だから自分の良いと思う事をして人にもそう思います。