とぐちとスタバと鮭 | minmi's room

minmi's room

私の日記
気ままに好きな事、日々の出来事書いています。

前回の記事より先に下書き保存していたのをすっかり忘れ更新しちゃいました。


11時半前からの活動で二軒立ち寄るもお店入り口まで待ち人…

山岡家ラーメンは阻止して

前から気になっていたラーメン屋さんへ初入店

とぐちさんへどんな雰囲気かは中の様子わからず

ドキドキしながら子供が居るので

カウンターだけのお店なら嫌だなと思いながら

小上がりがあり案内されラッキー

そしてあっという間に満席!

私は娘と食べるので

塩ラーメン大盛り

パッと見は凄い量に見えません。

大盛り150円+なんで結構な量の麺でしたが

お腹空いていた娘たっぷり食べました。

そしてスターバックスへ

気にはなっていたけど黒ぽい色には魅力感じてなかったのですが

美味しいと聞いていたので

私もBooooフラッペチーノ

かぼちゃプリンが入っていてプリン好きにはおすすめ!

ラーメン食べた後なんで甘さも丁度良い感じ

美味しく頂きました。

娘はキッズドリンクのりんごジュース

娘撮影!最近私の真似して食べ物撮りたがるニヤニヤ

新米買ったのでいくらと食べたいなって思ってたらいつも色々くれるお友達から

鮭買わない?とお付き合いで一匹

メス3500円で分けて頂きました。

裁き方は自分流!下手くそ

昨年買った宮文出刃包丁が大活躍!

いくらは600gちょいはいってましたおねがい

予想外の量でお得気分な鮭

今は安くていくらg600円くらい?

今年3回目の醤油漬けにして、ストックあるので一切冷凍せずに、三日間で食べました!

小粒でしたが美味しかったです。


ちなみ先日娘の幼稚園で発熱流行り臨時休園に!

ナイスと思っていたら、数日後娘38℃発熱!

娘2回目の高熱。

コロナ、インフルエンザでもなくほっ!

すると、娘の2回目病院受診薬無くなるから行き、ついでに私も悪化したら嫌なので病院受診

つばを飲むと喉が痛む程度でしたがコロナ、溶連菌検査!

溶連菌感染とは!まさかの展開ガーン

きっと娘から貰ったよねニヤリ

前日たまたま熱は測ってみたら37.5℃!

足だるい程度が節々が痛むだった?

風邪薬服用し熱は夜中に平熱。

人生で発熱などした覚えないので熱あってもわからない私。

10日抗生剤飲んで咳つき…二週間程で回復。

インフルエンザも流行ってるみたいなんで

私も予防接種した方が良いかなって悩んでます。

母は元気で居ないですね。