ジャム作り!と最近の美味しい物と娘 | minmi's room

minmi's room

私の日記
気ままに好きな事、日々の出来事書いています。

先日外品の苺を5キロほど分けて貰い

苺ジャムつくりました。

苺を取りに行き、選果場に入らせてもらい

沢山の苺ちゃん🍓

幸せな苺の甘〜い香りがプンプン恋の矢良い香りでした。

娘は苺取りに行く道中おねんね。

ヘタ半分取った所で昼寝終了あせる

そして夕飯そっちのけで苺のヘタ取り頑張りました!

煮詰めて苺の品種はけんたろう

だから色はいまいちですが味は最高!

出来上がった苺はこれだけよ〜

冷凍してからの図!娘の手が入ってブレブレ

また今週中ちびっ子苺が沢山あるからって声がかかってますが、まだ苺ジャム欲しいのだけど冷凍庫がビチビチ

小さな保存用冷凍庫やっぱり欲しい今日この頃。


そして、週末ウド狩にでた夫

ウドはもう終わりとか!まぁ酢味噌に出来る分持って来てわしゃわしゃ皮剥き作りました。

そして、蕨も初めて取ってきて

ひと束程!

こんなにあるとは!

私も子が生まれる前に同じ山で何本か見つけてましたが、こんなにあるのはびっくり〜

早速、アク抜きして翌日叩いて

ネバネバにし味の素に醤油を入れ

ご飯にかけて頂きました!

やはり買ったものより粋が良いので柔らかく粘りあって

めかぶみたいにとっても美味しい!


そして、ランチやディナーで何度か行ってるお気に入りのイタリアンレストランの

ランチに究極カツサンドを予約して作って貰いました!

こんな分厚いカツなのに柔らかく

ボリューム満点!美味しかった!

お値段もヘタしたらお寿司出前出来るお値段ですが、たまには贅沢!給料日だったしね。

夫には値段は秘密!聞いても来ないしニヒヒ

普段は要予約でイートインのみだからこのチャンスに頂き正解ナイフとフォーク

ハズレのないお店!

友達とシェフは天才と話してます。

そして、ワガママ言ってお気に入りの

黒糖ティラミスも!

マスカルポーネを私がお願いしたので

わざわざ仕入れて頂き、申し訳ないからお任せで作って貰い、

友達にもプレゼントとも思ったけど

一人一個食べれちゃう量

思いっきり入れ物が和風と言ったシェフ笑

私は3時のおやつと夕飯後のデザートにしちゃいました!

夫は一気に夕飯後食べてましたわ!

やっぱり美味しいティラミス照れ最高でした。

ある日の一コマ

パパが後ろで腕を組む癖があり娘も真似して並んでいましたゲラゲラ

最近の娘は

トドックさん来たら、パパお休みで家にいたらパパいるのと伝えたり!

パパに畑になってるアスパラ取り食べたよーって言うだよって言ったらちゃんとパパ帰ると真っ先に報告したり!

お散歩でみみず死んだのみたとか会話がしっかり出来るように。

あとはママおっかいからパパが良かったとか笑笑

パパ優しい!

ママちゅっとだけおっかい!

イヤイヤより自分でやりたかった!が多くなってきて

お料理にも興味が出てきて、アスパラを鍋に入れたり、

苺を洗ってみたり、ご飯もったり、炊けたご飯まぜたり、

卵を一緒に混ぜらせたり、興味ある事を少し一緒にやらせて満足な娘。

ご飯の方は追いかけて食べらせてる日々ですが

二歳になってから少しずつ量も食べられる様になって、

ご飯食べなきゃダメって理由も理解してきた様子。

食べなきゃ怒るよ〜と言えば頑張って食べる様になって来て、にっこり嬉しいと言うとママ怒んないって言いながら食べてくれたり。

少しずつわかって来て、ちゃんと一人の人間として扱わないといけません。

ちゃんと言えば理解してるみたいであっさり納得したりなんで、

赤ちゃんの頃からですが声かけしてるから会話も上手なのかなぁと改めて思います。

最近、無邪気な娘はスズメやカラスを見ると走り追いかける姿がなんとも言えない!

逃げてしまうのに何度も見つけたら走り笑えるかわいいの娘です、、