







噛まれた直後は血は出てなくて
青タンになってたけど
次第に血が滲むように
この時は全然腫れてないけど
先生にも犬に噛まれた場合は
感染で死ぬからすぐ病院来てくれて
よかったと言われましたあわわ
飼い犬だったとしても
噛まれた場合は絶対病院行くべき!!

その日からガンガン晴れて
めちゃくちゃ痛い😭😭
内出血してるとこが痛々しい
治りかけは黄色くなるけど
1番キモイ(笑)
感染症になったりせずに
順調に回復していく🥲
皮膚科は痛すぎて噛まれてから
3日後に行って
それからは1週間に1回のペースで
通院してました
先生も犬に噛まれたら
感染症が怖いからねーと!
2週間~3週間あたりで
やっと落ち着きました!
周りの皮は向けてきてます
最新の写メは撮ってないけど
少し傷跡が膨らんできてて
傷跡周りが固くなって
肥厚性瘢痕かケロイド
どっちかって診断されて
確か肥厚性瘢痕かな?
初見すぎて
何言ってるか分かんなかったから(笑)

ちなみに
うちのパグではないことを証明したくて
傷跡測った時の写メ(笑)
内出血が現れて
なんか色々腫れ出して
黄色くなってきて
これがほんとキモイ(笑)(笑)
んでここまで完治!
人間って凄い✨✨
てか犬に噛まれたら
ここまで腫れ上がるのが
びっくり!!
割とマジでガチで噛んできたんだ
って感じ!!😭
犬は肉がえぐられる噛み跡で
猫は鋭く皮膚が切れるみたい
でも肉が引きちぎられる程ではないし
縫わなかったので
本気の本気ガミではなかったのかな?
ちなみにすれ違いざまは
マジで何もしてません(笑)
びっくりもさせてないし
(傘はさしてたけど)
ほんとにすれ違いざま
「どーもー😌」
ってなった瞬間
ガバッッて来た
まさか噛んでくるとは思わないから
近距離ですれ違うよね(;-; )
雨+傘+車道
車道を歩いてるから距離とれないし
多分飼い主さんも
飛びかかる子なら
立ち止まると思うんだよね
うちの子は
人間大好きマンで
飛びかかる(前足を付けちゃう)
顔近づけると舐め舐めマン
だから近づいてきて
触っていいですか?という人には
飛びかかるから
お洋服汚れちゃいます、
顔舐めますと注意する⚠️
すれ違う場合は絶対距離開けるし
立ち止まる
最悪うるさい時は抱っこ!
だから噛まれるとは思わん!!(笑)
実際注意不足で噛まれたけど
だから距離感知らないワンちゃんは
(いつも家の塀越し)
自分も距離開けなくちゃなと
痛感しました😔
そして室内ドックランに
デビューしようと思ったけど
やっぱり他の犬にうちの子が
噛まれたら怖いから
行けてません😭
私自身もやっぱり
噛まれるなんて思ったこと1ミリもないし
甘噛み、手を噛まれるとか
普通にあったけど
可愛いもんじゃん??
今まで生きてきて
「犬に噛まれるかも怖い」
なんて思ったことなかったけど
今は普通に怖いね(笑)
ゴールデン飼ってから
大きい犬なんて怖くなったけど
今は怖いね!!!
あの子たちに噛まれたら
死ぬとか思うね!!
でも怖がってる自分が
嫌!!!😭😭😭
ワンちゃん大好きだったのに!!😭
でも小型犬はいける(笑)
ちなみに噛まれた犬種は
柴犬です😔
柴ちゃんって飼い主ラブな
犬種でもあるから
警戒しちゃったのかな?😔
なにかが怖かったのか
それとも、こいつパグ飼ってる!
敵だ!!
って思われてたのか😔
とても残念ですが
犬の歯が当たればそれだけで
咬傷となります。
人を噛んでしまった場合は
必ず保健所に連絡する事が
義務付けられてます!
私も調べるまで知らなかったけど、
自治体によって対応は様々みたいですね!
とにかく
噛まないようにも噛まれないように
気をつけなくちゃ!!
と思う事件でした!ちゃんちゃん
あと職場に
「犬に噛まれたので遅刻します」
って連絡したのが笑えました。
みんなに流石に嘘でしょ?
転けたの??とかって言われて
しばらくネタになりました(不謹慎)