長文です。お久しぶりです&今後のこと | 男の子2人子育て中❤️3人目悩み中

男の子2人子育て中❤️3人目悩み中

男の子2人のママです子供は2人と決めてたけど3人目悩み中

ブログかなーり久しぶり!!!!



予定日付近に無事に男の子を出産して、今次男は生後5ヶ月になります👶💕

とてもとても可愛くて、2人目だからか長男の時よりも心に余裕があって楽しく育児できてます😌


今後のことなんですが、子供は2人と決めてたけど3人目に女の子やっぱり頑張ってみようかなと思っていたりします。
だけど、確実ではなくて、3人目のハードル高すぎて悩んでる段階で🙄🙄

まず第一に経済的なこと、3人目も女の子とは限らない、子供部屋が2つしかない、自分のキャパ、また妊娠から始めないといけないしつわりに細切れ睡眠の新生児期も辛い、3人目ができたとすると長男と次男に相手する時間が減っちゃうのも嫌、3人目妊娠したら周りからいろいろ言われるのも嫌(次は女だといいねとか)、5人家族になることに抵抗があったり(旅行や外食が不便とか)と、とにかくいろいろ思うことがあって😵💦

でももし3人目が女の子だったら上2人が男の子だから末っ子長女可愛がってくれたら最高だなとか🥰
旦那は3人目賛成ではないけど考えてくれてる🤔



次男が2歳くらいになったら妊活するかどうかまた決めるつもり!

そしてまた妊活するとしたら産み分けなるべく徹底したくてパーコール法に挑戦してみようかなと🙄
でもお値段結構するから何回までって決めて期間限定の妊活の予定。



なのでまだどうなるか全く分からないけど、


もし!!もしもね!!!!


3人目産み分け妊活するって決めた時のためにこのブログ残しておきます😌
そして妊活の記録もまたここで綴っていきたいなと😌

やっぱ3人目は作らないってなるかもしれないけどね!?笑

でも今のところ、3人目に挑戦したい気持ちが少し勝ってるかな?


産み分けのいろんな記事読んで地味に勉強したり🤔
それで最近知ったマイクロソート法!
妊娠しやすい人にはめっちゃいいなとは思うんだけど私は不妊治療歴もあるし絶対ないな😵😵値段がね💸







まあ、そんないろんな思いや計画を心に秘めて兄弟育児頑張っていきます👦👦❤️




またなにかあったら更新します😌