どこの自治体も、

トップが誰になるかで、

運命が大きく変わると思います。

その人が、C国との繋がりがあれば、

C国の製品を推してくるでしょうし、

(メガソーラーなど)

グローバリストと繋がりがあれば、

移民政策を推進するでしょうね。

県民が投票する

候補者によって、

太陽光パネルだらけに

なってしまったり、

外国人だらけに

なってしまったり

するんですよ!

 

茨城県では、

あと1週間後に、

知事選があります!

きっと現職の知事が

強いでしょう!

(自民党、公明党推薦!)

 

 

色々な話がありますが、

大抵の人は、

現職に投票しておけば、

安心だと考えるのでしょう。

 


 

次に強いのは、

共産党が推薦している

候補者でしょう。

いちばん高齢で、

あと2年で80歳になりますが、

茨城大学名誉教授です。

 

そんな中、バックがついていない、

無所属の元会社員という

まったく無名の人が、立候補する

というのは、本当に無謀な挑戦だと

思います!

 

しか~~し、茨城県民の皆様!!

よく考えてください!

茨城県をメガソーラーだらけにしない!

茨城県を外国人だらけにしない!

と願うのなら、

この候補者一択です!

 

 

 

 

 

準備不足でいきなり立候補した

そうなので、ポスターも、

間に合わかなったそうです!

下矢印下矢印

https://x.com/Wz2AQMqbbr1007

 

その後、ポスターが出来上がり、

貼り直した?

様子ですね。

 


(政見放送 文字起こし)

今回、茨城県知事選に出馬をさせて

頂きました「内田まさひこ」です。

出馬を決めたのは、一昨日のことです。

(中略)

私が公約に掲げる事は、何点か

ありますが、

そのうちの二つを紹介したいと

思います。

まずひとつは、

来年から始まる公務員の

国籍条項撤廃に、反対です!

 

国籍条項撤廃というのは、外国人が、

茨城県の職員として、

公務員として働くということです。

公務員はとても人気のある職種で、

人手不足になるということは、

考えられません。

 

外国人は介護士、看護師など、

足りない職業に振り分けるべきです。

 

二つ目に不法滞在、

不法就労の摘発の強化、

警察と連携をした対策をして

いきたいと思います。

 

去年の12月の事件を覚えています

でしょうか?

「キャベツ窃盗事件」です。

 

 

全国で度々、報道される「野菜窃盗」

キャベツ窃盗犯は逮捕されました。

外国籍の方でした。

逮捕された言い訳が、

「ゴミを拾ったのだから、

罪ではない。」

 

トラック一杯にキャベツを積んで

おいて、その言い訳です。

あり得ません!

 

そういった現状は、全国最大と言われる

不法就労、不法滞在の茨城県の中で、

これから増えていくと

思われますので、強力に摘発して

いきたいと考えています。

次に何点かあるのですが、

「メガソーラー発電」

に反対します。

農地を潰せば、自給率が下がる。

自給率が下がると、

野菜が高くなる。

 

ソーラーパネルを設置すると、

賦課金が、かけられる。

ソーラーパネルが増えれば増えるほど、

電気代があがる。

そして野菜が値上げされる。

悪循環です!

良い事が、ひとつもありません!

必要性を感じません!

絶対反対です!

 

次は、土葬墓地反対です!

土壌汚染をさせてはならないと

思っています。

茨城県は、

土葬墓地が少しずつ増えています。

他県ではない傾向です。

 

次に、つくば市の高校を新設したいと

思います。

研究学園が、全国一のマンモス校

になったのは、記憶に新しいと

思います。

 

 

現在、10人中、7名が、

市外の高校に通学しています。

 

今の小学生が、高校に進学する頃には、

近隣の高校も、足りなくなります。

ですので、今のうちに手当が必要です。

 

次に、茨城県の「医師不足」

なかなか解消しません。

最近では茨城県地域枠、

9年茨城県で働けば、学費を

だいたい二千万円程度免除するという

制度なんですが、
(注:私立の医学部の学費は高額)

私立大学にまで及んでいますが、

なかなか(医師不足が)

解消されません。

 

県立医療大学
(今の看護科があるところですが)

そこに医学部の設立を厚生労働省と、

厚生労働省に要請したいと思います。

 

 

 筑波大学医学部には、とてもアクセスが

良い為、都内から優秀な学生が入学し、

卒業後、都内へ帰ってしまいます。

 

いつまで経っても茨城県の医師不足の

解消にはなりません!

もし、県立医療大学に

医学部が設置されれば、

「医師不足」も解消されるのでは、

ないでしょうか?

 

次に、インフラや、茨城県が、

推している事業計画は、

そのまま進めていきたいと思います。

ただ、行き過ぎたところは、

是正していきたいと思いますが、

それはまだ分かりかねるので、

考えていきたいと思います。

 

最近、阿見の方に話がある

半導体の工事誘致、

これも賛成です。

 

以上になります。

応援の方、宜しくお願いします。

  

茨城県の皆様、

9月7日は、

必ず投票所へ!

 

 

他県の皆様も、

この候補者を

推してください!

SNSで拡散を

お願いします!

#内田正彦

#内田まさひこ

#茨城県知事選挙

私もこの3人の候補者の事を、

実際によく知りません。

では、ぱっと見た感じで、

判断をしてみたいと

思います。

私の独断と偏見ですが、

「人面判断」です。

左右対称かどうかで、

判断したいと思います。

現職知事は、いかにも、

政治家という風貌ですが、

右の顔と左の顔が、

だいぶ違います。

恐らく二面性がある

性格だと思われます。

 

中央の候補者(教授)は、

良い人ではあると

思いますが、

眉が下がっているので、

少し気が弱く、

言うべきことをハッキリ

言わないのではないかと

思われます。

そして、片側の頬の

ふくらみが気になります。

ご高齢ですし、

健康面が心配です。

 

そして、最後に、

内田まさひこ候補は、

左右対称で、バランスが

良い顔です。

眉の形は観音のようです。

誠実で正直な人だと

思います。

過去も現在も苦労人

という感じがします。

(私見)

正直、政治家としては、

素人だと思いますし、

あれもこれもいっぺんに

行なうという器用さは無いかも

知れませんが、

周りのサポートによって、

うまくやっていけると

思います。

 

非常に独断と偏見に溢れた

人面判断でしたが・・・

独断でも、

個人のブログですから、

思った事を書いても良いですよね?

 

とにかく、今までの人だと、

今までの路線でメガソーラーだらけ

になってしまうと思うので、

別の人にした方が良いです。

共産党推薦の人も同じ路線だと

思います。

だから、無所属のこの候補者、

一択です!

 

#内田まさひこ

 

 

 

内田まさひこ候補と

河合ゆうすけ議員との

対談(LIVE)