この記事は2022年にUPしたもの

ですが、やはり、日本は、
実験国
にされていると思いました。

食品添加物の規制が、

ユルユルな日本ですが、

他の国(イタリア等)
は次々に拒否して、

法案まで出来ているのに、

日本人たちは受け入れる気配が

あるんです!

昆虫食!!

このままで良いんですか?

添加物の表示も、

だんだん分かりにくく

改悪されています。

遺伝子組み換えの表示も、

分からなくされましたね。

とにかく用心深く、

危険だと思われるものは、

避けましょう!

 

 

ユーチューバー「神社めし」さんの

動画です。

絶対に食べてはいけない

添加物100%の食べ物

今回は、絶対に食べてはいけない

添加物100のものっていうのを

話していくんですけど、

これっていうのは、ホンマそこらじゅうで、

みんな食ってて、これは、ヤバいと。

日本というのは、添加物大国やから、

普通に食生活してたら、どんどん体調

悪くなっていく。

頭痛いとか、肩凝ってるとかが、

当たり前の状況。疲れやすいのが普通。

いつも疲れやすいから、
それが普通になっちゃってるみたいな。

 

わけわからない事になっちゃっている

というか、されちゃってるんですよね。

意図的に。

日本人で実験されてるぐらいに

思った方がいいです。

まあ、早速やっていくんですけど、

何を食べたらいけないか?

 

まず、激安のハム、ソーセージって

いうのは、基本、良くない。

加工食品っていうのは、

そもそも波動を下げるから、

そういう意味でも良くないし、

あと、亜硝酸ナトリウムというのが、

たくさん含まれている。

これっていうのは、発癌性がしっかり

あるから、間違いなく癌になる。

日本は、二人に一人は癌になって、

三人に一人は癌で死ぬ?

というのは、おかしい!と、
そういう事が多すぎる。

その原因のひとつに、これ(添加物)

があるかも知れん!というのが、

激安のハム・ソーセージ。

 

特に丸大食品、これ凄く多くて37品目。

プリマハム、34品目。これも多い。

トップバリュー、7品目。これは少なめ。

伊藤ハム、9品目、これも少なめ。

 

日本ハムは0品目で、ここは安心。

まあ、そんな具合で、値段のこともある

やろうけど、なるべく食べるなら、

日本ハムという感じ。

 

食パンはいつも言ってるんですけど、

食パン、菓子パン、山〇パンに入っている

マーガリン、ショートニングっていうのは、

やっぱり、疲れやすい。アレルギー、

花粉症を誘発するし、

アトピーも誘発するし、

とにかく身体に良くない。

俺的には、肌にもすぐに影響するし、

パンは買うときに裏を見て、

マーガリン、ショートニングが入っていたら、

捨てると。(買わないようにしよう。)

 

臭素酸カリウムっていうのがあって、

これも発癌性物質があって良くないと。

パンに結構入っている。

 

いつも言ってるけど、ハンバーガー系、

店は言わへんけど、ハンバーガー系はもう、

ほぼ添加物食っているようなもの。

あれは70種類くらい含まれているから

ヤバいと。

 

ついでに言うとポテト。

マクド(マクドナルド)の

ポテトなんかはもう、

ゲイツの畑(ビルゲイツ)でやってるから、

すごくほんまに危険やと思う。

ポテトは絶対にやめといた方がいい。

ゲイツの畑ってことは、

何しとるかわからへんから。

 

フリスクも実は100%添加物やから、

フリスク毎日のように食ってる人もいるから、

あれもあんまり、やめといた方がいいな。

 

化学会社が作っている人工イクラ。

あれっていうのはもう、

魚の卵じゃなくて、人工やから、

魚の卵は一切使われてへん。

100%これも添加物で出来てるから、

これも体がどんどん悪くなっていくと。

 

 

ノンオイルのドレッシング。

これも健康に見せかけてすごいあくどい

やり方やから、言っておくんですけど、

ノンオイルですごいなんか、

健康に良いと見せかけて、

大量の添加物を油のように見せてるし、

あれ、ドレッシングのようにガンガン

かけちゃうから、ガンガン体内に

入っちゃうから、すごくあれは良くない。

あれも間違いなくCMで、ああいう風に、

健康に見せてっていうのは、やっぱり、

思惑やろな~。

 

実験国としてどんだけ弱いねんこいつらは、

っていう。

 

激安のサイコロステーキだとか、

ファミレスとかのやたら安いハンバーグとか、

そういうそっち系のやつは、やっぱりもう、

油注入されて、量増し、量増しで、

あれ、ソースで「うまい!」ってなってる

だけで、肉の味なんか一切しいひんから、

これはいわゆる【成形肉】って言われてて、

インジェクション肉って言われてて、

これもすごく良くない。体には。

添加物注入されまくっている。

 

コンビニのおでんも実はあんまり良くない。

あれっていうのは、ちゃんとした出汁なんか、

ほんまにちょっとしか入ってなくて、

殆ど添加物大量に入ってるから、

そういったことで、コンビニのおでんの

出汁とかも、あんまり飲まん方がええな。

天然の出汁だったら、あんなに安く絶対に、

無理やと。

最後に念押しで、マクドナルドのポテトは、

ワクチンレベルで反対するとの
言葉で締めくくられて
いました。

では、ひとつひとつ調べてみましょう!

ハム・ソーセージの添加物について

 

■ハム・ソーセージの添加物■

プリマハム

赤線で引いたところが、特に危険かな?

と思われる添加物です。

普通にこれだけ入っています。

コチニール色素は南米のサボテンに

寄生する虫を磨り潰したもので、

スクラロースやアセスルファムKの

甘味料は、発癌性があります。

 

 

日本ハム

先ほどの動画では、日本ハム、添加物0品目と

言っていましたが、ちょっと入っています。

これも良くないですが、他の商品に比べたら、

少ないです。スーパーのソーセージの

パッケージをすべて裏返して、

マシかな?と思える商品。

まぁ、これならいいかな?とたまーに、

買う事があります。

この商品は美味しいですよ。

 

 

信州ハム(グリーンマーク)

https://www.shinshuham.co.jp/brand/greenmark

この商品も、比較的安全です。

加工食品は出来るだけ食べないに越したことは

ないんですが、どうしてもハムやソーセージを

買いたい場合は、こちらが安全だと思います。

ただ、味は、色々な添加物で子細工をしてない

ので、淡泊ですよ。

 

■人工イクラを作ろう■

(リンク先より転載)

人工イクラの成分であるアルギン酸 は、

塩化カルシウム水溶液

のカルシウムイオンと作用すると、     
水に溶けにくくなり表面だけが固化し、

膜ができます。この膜は、イオンのような

小さな粒子は通しますが、

デンプンのような大きな分子は通すことが

できません。なので、内側は液体状となり、

外側は膜であるような

カプセルが作製できるのです。
ところで、なんで人工イクラなんて

いうのでしょうか?    
実は、回転寿司等で実際にこの実験と

同じような製法で

作られた人工イクラが出回っているのです。
あなたも、一度は食べた事があるかも

しれませんよー。

 

 

■成形肉・インジェクション肉■

サイコロステーキなんてものは、

完全に成形肉ですね。

 

牛脂注入牛肉の作り方

 

■ビルゲイツの畑■

ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。

イモ畑デカすぎて宇宙からも見える

世界が終わるときには畑を

握る者が勝つ

 

マクドナルドのポテトの出所を

調べたら衝撃の事実が

 

 

 

特に、接種者の方は、ワクチンの成分と、

これらの添加物がどんな化学反応を起こすか?

分かりません。食べ物には気を付けて、

お過ごしください。

 大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット