新聞が本当の事を、
報じ始めました!!
新聞が真実を報じるって、
当たり前の事なんですが、
様々なしがらみがあって、
中々出来なかった事なのかも
知れません。
でも、何かの流れが変わったのか?
続々と、ワクチンの危険性について
報じ始めたという印象です。
既に接種した人にとっては、
何を今さら!!
と思うかも知れません。
しかし、新聞が主な情報源の人にとって、
3回目を打つか打たないか?
子どもに打たせるべきか?
判断材料になります。
それでは、どの新聞で
どんな報道がされているか?
見て行きましょう!
そして、ご意見・お問い合わせ
の窓口に
『真実を報道してくれて
ありがとう!』
という投稿をすると、社内でも、
良い反響があったということで、
今後も読者に有益な報道を
心がけてくれるかも知れません!
※記事の冒頭のみ下に拡大版を作成し、
添付しました。
最後に、ご意見・お問い合わせのURLも
載せました。
東京新聞 お問い合わせフォーム
https://www.tokyo-np.co.jp/toiawase_f
河北新報社 ご意見・お問い合わせ
https://www.kahoku.co.jp/contact.html
高知新聞 紙面への投稿(声ひろば)
※名前・連絡先等の個人情報明記必須
https://www.kochinews.co.jp/page/comment
毎日新聞 ご意見・お問い合わせ
https://www.mainichi.co.jp/contact/
中日新聞 ご意見・お問い合わせ
https://www.chunichi.co.jp/reference
日刊ゲンダイ 記事へのご意見・ご感想・ご要望
https://www.nikkan-gendai.com/forms/contact
広告を載せてくださってありがとうございます!
山陽新聞社 お問い合わせ
https://c.sanyonews.jp/company/contact.html
336号 週間事実報道
http://news.j-houdou.com/kusa/Search.php
マスコミは事実を書かない。
マスコミに代わって事実を発信する。
【事実報道サイト】
http://news.j-houdou.com/kusa/
こちらは、以前も記事で
取り上げた新聞です。
さて・・・それでは、
大手の例の新聞社は、
どんな情報を載せている
でしょうか?
ネットで画像が見当たらなかった
ので、新聞社のネットの記事を
探してみました。
https://www.asahi.com/articles/ASP1Y621MP1TUHBI02J.html?iref=pc_rensai_short_1181_article_1
https://www.asahi.com/articles/ASP3L7HGJP3JOIPE03L.html
因みに(意見をしても
無駄かも知れませんが・・)
朝日新聞 ご意見・お問い合わせ
https://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/shimbun.php
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50320/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210407-OYT1T50045/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211128-OYT1T50133/
因みに(意見をしても
無駄かも知れませんが・・)
読売新聞 お問い合わせ
https://contact.yomiuri.co.jp/form/
これだけ毎日、救急車の音がするのに、
これだけ人が亡くなっているのに、
これだけ世界中の学者が、
警告をしているのに、
「陰謀論」と位置付けるとは、
何の根拠があってでしょう?
記者の皆様は、入社したころの、
志高きジャーナリズム精神は、
どこへ行ってしまったのでしょう?
背後から何か大きなものに
睨まれていて、思う様に行かない
のかも知れませんね・・・
製薬会社から医師への資金提供は
公開されたが、マスコミへの支払いは依然非公開だ。
高齢者の方々の重要な情報源は、
新聞です。
本当に重要なんです。
今回のワクチン打つか打たないか?
という問題は、
命がかかっている決定をどうするか?
判断する材料になるからです。
続々と、真実を伝えてくれた
新聞社にはお礼を言いたいです。