最近、めっきり寒くなりましたね。
体調に気を付けてお過ごしください。
特に持病がある人、
さらに枠珍を打った人は、
今後何が起こるか分かりません。
無理をせずに、ご自愛ください。
解毒情報を載せておきます。
さて、2回打てば良いと宣伝されていた枠珍
ですが、3回目が必要だと言われています。
何だかおかしいですね。
2回で良いってテレビでも
以前は言っていたのに・・・💧
ブースターの意味って、何でしょう?
そこで、厚労省にお問い合わせを
をした方がTwitterでその問答を
あげていました。
イラスト化すると以下になります。
感染予防の為ではなかった
のでしょうか?
確かに、まだ治験中でしたね。
厚生労働省からも、
このような回答をされている
枠珍ですが・・・
お子さんへの接種を考えている
親御さんは、今何が起きているのか?
行われているのか?
世界で何が問題に
なっているのか?
オーストラリアのメルボルンで起きた、政府、ワクチン抗議デモ pic.twitter.com/ECb8RKJg3M
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) November 28, 2021
🇦🇺 Duizenden mensen demonstreren vandaag in Sydney, Australië tegen de verplichte vaccinatie en de gezondheidspas!👍👍 pic.twitter.com/2APmXDC4wU
— Kees71 (@Kees71234) November 27, 2021
mRNAワクチンとは何か?
枠珍はトロイの木馬~人類滅亡の道へ | あなたの身体は食べ物で創られている (ameblo.jp)
本気で調べてください!
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0053.html
接種は任意です。(厚生労働省のHPより)
職場や周りの方などに接種を強制したり、
接種を受けていない人に差別的な扱いを
することのないよう、皆さまにお願いしています。
仮にお勤めの会社等で接種を求められても、
ご本人が望まない場合には、接種しない
ことを選択することができます。
なお、職場におけるいじめ・嫌がらせなどに
関する相談窓口はこちらを、
人権相談に関する窓口はこちらをご覧ください。
(参考資料)
ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省)
労働者の採用、配置、解雇等に関するQ&A(企業の方向け)(厚生労働省)
経済団体等への協力依頼(厚生労働省)