色々と調べて、自分で納得して、

お注射を打つのは、やめておこう!

と決めた人。

 

打たなければ、安全とは限らない世の中に

なってしまいました。

『シェディング』※正しくは曝露という。

の報告が相次いでいます。

 

 

飼い猫が曝露して虹の橋へ

 

曝露は、今回のワクチンだけではないそうです。

白血病病棟では、接種者は出入り禁止だと

初めて知りました。

※何週間は出入り禁止!

 

シェディング(曝露)が都市伝説だとか、

デマだとか言う人がいるかも知れませんが、

ファイザーの公式文書でも明記されています。

 

P社 公式文書

https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

 

8.3.5.3職業上の曝露

 

この公式文書にも、妊婦さんの曝露には

報告が必要だと記載があります。

妊婦さんは、接種者が、

『お茶しようよ!』と誘ってきても、

今は見合わせた方が良いかと

思います!ショボーン

 

以前、こちらの記事でも取り上げました。

自然療法士のるいさんの動画の紹介です。

接種すると決めた人、しない人、迷ってる人、すべての人が知るべき情報 | あなたの身体は食べ物で創られている (ameblo.jp)

 

 

感染爆発は、接種者に症状が出たのと、

接種していない人が被爆したせいではないか?

という指摘もあります。

 

さて、実際に曝露で症状が出た人が

多数いるようなので、

Twitterの情報を拾ってみました。

 

開発者もシェディングは、確かにある!と

認めているそうです。

接種後の両親と食事をすると

吐き気がする。

接種後1週間の友人と食事。

湿疹と不正出血。

鼓膜が痒い。

口の中に腫瘍。

下がピリピリする。

微熱や下痢には正露丸。

接種者に囲まれている娘さんに

劇症の生理不順。

不正出血。

人混みに行くと、

お腹が下る。

1円玉やクリップがくっつく

ようになった。

※NACやグルタチオンで症状が治まる。

下腹の痛み。

口内炎。

目の炎症。

氣を持って行かれるような感じ。

発疹が、左右内また、お腹に出て、

自分➡夫にも発疹が出た。

副反応が強い=曝露させる力も大きい。

※マグネシウム風呂がお薦め。

咳が続く風邪。

接種した家族に会うと頭痛や眩暈。

※N95マスク、IVM,松葉茶で軽減される。

未接種者が接種者から曝露し、

PCR陽性➡重症化

曝露して盲腸に?!

一番仲の良い子供が夏休みに打ったえーん

蕁麻疹が出たり荒れている😨

会社に行くと、頭痛と吐き気が

酷くなる。周りは2回接種済み。

不正出血と頭痛で寝込んで三日目。

※足の裏に葉っぱを貼って寝ると良いらしい?

息苦しさと喉の痛みと膀胱炎。

※松葉茶効きますよ!

 

松葉のサプリですかね?

デトックス効果があるそうです。

ホメオパシーレメディも良いそうです。

以前、ご紹介したブログです。

 

シェディングを受けた人にお薦めレメディ

https://ameblo.jp/bluerosedesu/entry-12689319042.html

●Phosフォスフォラス

 

そこまで神経質にならない方が良いのかも

知れませんが、まだ科学的にハッキリとした

事が解明されてないので、心配です。

特に、免疫弱者や、赤ちゃんや子供、

ペット等には、充分に気を付けてあげた方が

良いでしょう!

あなたは、自分や大切な存在を守れるでしょうか?

人と人との考え方は違います。

接種するという選択をしてしまった人達と

対立するのは良くないですが、

弱い者は守る必要がありますビックリマーク

ペットが具合が悪くなっても、

未接種の獣医さんを探すのも一苦労です。

こんな不安定で危険な世の中を、

どうやって生きていったら良いのか?

不安になりますが、デトックスに良いもの等、

情報交換をして、この曝露から身を守る事も

大事だと思います。

また、接種を迷っている方、

周りに影響を及ぼす事を

念頭において、よく考えて欲しいと思います。

 

★コメント欄に、とても参考になる

デトックス情報があります!

是非、ご覧ください!