バクニン省でランチ | ベトナムでの日々

ベトナムでの日々

ベトナム人の妻と2歳の娘、そして私あみパパの3人で、2022年7月25日に奥さんの出身地ベトナムのビンフック省に移住しました。ベトナム移住2年目。ベトナムでの日々の生活をお届けできたらと思います。

Xin chào! ベトナム移住663日目のあみパパです。

 

先月だったかな?バクニン省で食べた韓国料理が美味しかったー!

 

知り合いと話をしてて、今度バクニンに行くんだけど美味しいところない?って聞くと是非食べて欲しいと勧められたお店。

何だか良くわからんが、胡椒が効いてて美味しい麺料理があるとの事笑。

 

 

 

店内に入ると、狭い店内ですが昼時なのもあり韓国人でほぼ満席。

メニューはベトナム語と韓国語だけ。席につくと店員がキムチを持ってきて麺かご飯どっち?と聞かれました😅

このキムチは左は微妙でした。

 

食べたいものの写真を見せると、これ辛いけど食べれる?と言われました。事前情報として、胡椒ですごく辛いと聞いていたので、問題ないから麺でお願いしますと。

 

で、食べたのがコレ

美味しかった!おすすめするだけの事はあるなと笑。

確かにすごく胡椒が効いてて辛かったですが、それが良い👍また食べたくなる味。リピート確定😀

麺はそうめんみたいな麺。

この料理なんなんでしょう?韓国料理知らないのですが、結構メジャーな料理なのかな?