Bánh đa(バインダー)って麺じゃなかったっけ? | ベトナムでの日々

ベトナムでの日々

ベトナム人の妻と2歳の娘、そして私あみパパの3人で、2022年7月25日に奥さんの出身地ベトナムのビンフック省に移住しました。ベトナム移住2年目。ベトナムでの日々の生活をお届けできたらと思います。

Xin chào! ベトナム移住662日目のあみパパです。

 

日本ではドンナイ省のバインミー集団食中毒が報道されているらしいですが、私の住んでいすビンフックでも一昨日(5月14日)に韓国系の会社で集団食中毒がありました。

気軽に食べれるところが多い分、個人でしっかり見極めないと・・・

 

娘の幼稚園は?というと・・・食中毒の次の日にZalo(日本のLINEのようなアプリ)の幼稚園のグループに調理場の写真が掲載されました。想像以上に綺麗で、一安心です👍

 

先日出先で買ったものBánh đa(バインダー)という煎餅のようなもの。

 

この大きさ!

あまりにも大きくて何故かあみちゃん大興奮🤣自分で割ってしまい少し涙目・・・

 

あれ?バインダーって麺じゃなかったかな?

 

奥さん曰くこれもあれもバインダーとの事。うん!わからんけど、これ以上は聞けないな笑。

 

味は素朴な・・・なんて言えば聞こえはいいけど、あまり味がしない😅そして少し苦かった。あみちゃんは一口食べて、残りは粉々にしてました😂うん。美味しくないもんね。