こんにちは、amiです。



10月に入りもう3日も経ちましたね。


今月からわたしの住む滋賀県に出ていた
緊急事態宣言が解除になりました。

休みになっていたママさんバレーボールも
昨日から練習が再開です。

1ヶ月半ぶりなので怪我をしないように
昨夜は特に基礎を重点的に行いました。


久しぶりに全身をしっかり動かしたので
筋肉痛が恐ろしいと思ってましたが

あれ?いまのところ大丈夫みたいびっくり


今朝ベッドから起き上がった時に
「痛たた…」とならなかったんですよね。

休み中そんなに動いてないはずなのに。


意外に児童クラブで子どもたちとしてた
鬼ごっこが運動になってたのかな?

それとも
背中美人になるトレーニングのおかげ?



バレーを休んでいたこの1ヶ月半
最初は物足りない気もしたのですが

結果的に身体も心もリフレッシュする
良いきっかけになりました。


嫌でも身体を休めることになったおかげで
調子の良くなかった膝と踵も
痛みが無くなってましたしね。


ただそのことには自分では
全く気づいてなかったんですよ。

行く前にテーピングしようと思って
痛くないことに初めて気づいたの爆笑

どこにテーピングしてたっけ?って
しばらく考えるくらい
どこも痛くなくなってました(笑)


休み前に痛めていた股関節も
(こちらの記事👇🏻)

結局あのまま練習自粛になったので
無理しなかったことで問題なし。



色んな不具合がせっかく治ったんだから
これからは無理しすぎないようにします。

世代的につい我慢してやっちゃうからな滝汗


徐々にペースをあげていきながら

とはいえ、早速もう週2ペースの練習(笑)


これからはトレーニング前のストレッチと
練習後のクールダウンをもっと大切にして

痛みの出ない身体作りをしっかりと
していかなきゃと思います。

歳も歳だしねゲラゲラ




 
【お問い合わせフォーム】

わたしamiへのご相談やご質問など

なんでもどうぞ。

 
 
 
 
ami