職場復帰から二週間 | 病気治療備忘録と時々バイク

病気治療備忘録と時々バイク

入院&手術と趣味のバイクのブログです。

令和3年12月 S状結腸がん腹腔鏡手術
令和4年3月 ストーマ閉鎖手術
令和4年5月 縦隔嚢胞胸腔鏡手術(ダヴィンチ使用)

縦隔嚢胞をダヴィンチによる胸腔鏡手術で除去してから自宅療養後に仕事復帰してから二週間が経ちました。


事務仕事なので肉体的な疲れより目や頭を使った疲れが半端なく、人との会話が一番疲れました。

仕事から帰ってくると眠気が襲ってきて横になります。


実際の就寝は療養中と変わらず12時過ぎですが疲れ過ぎていてぐっすりというよりは色々考えてしまって午前5時前後に目が覚めてしまうので疲れが取れない悪循環です。


手術による痛みは肋間神経が続いたままで、たまに胸の奥が痛い感じです。


ただそれよりも昨年の大腸S状結腸癌による手術による後遺症なのか、ストマを閉鎖して3ヶ月経ちますが食べ物によって便の回数が多かったり、ゆるかったりでトイレ事情がやばいです。


先週の定期検診で整腸薬をもらいましたがあまり変わらない感じがします。


あとどれくらいで腸の調子が良くなるのかな?