どんな分野の能力でも、達人レベルまで高めるためには、
10年もしくは10000時間の「計画的な訓練」が必要なんだそう。
「計画的に…」ということは、
その時間を常時とるということ。
2年間であれば毎日13時間。
3年間であれば毎日9時間。
その世界でいうとプロという人材に育つには
約3~5年って聞きますが、
この話を聞いて納得。
1日8時間めちゃくちゃ頑張って働く
×
1ヶ月20日間出勤(=160時間)
×
5年間働く(=800時間)
残業含めていくと妥当な線。
(毎日1時間残業するだけで240時間)
仕事と異なった時間で自分の専門分野を磨こうと思うと
どのくらいかかるのだろう。
少なくとも、1日4時間勉強しつづけて7年で
スペシャリスト領域に達するのか…
なんて考えると、まだまだ努力が足りないなと思った次第でした。

【楽天ブックス】天才! [ マルコム・グラッドウェル ]