皆さん、こんにちは。
amiee ブログチームのAyaです。
以前の記事でお伝えしましたが、突然の大量の経血に大変だった先月。
婦人科を受診しようと予約したものの
1ヶ月後だったので、やっぱり受診前に次の生理来ちゃいました。その量は普通かやや少なめかな?くらいでした。
ま、先月あんなに出したからね!
さて、受診の結果ですが、
子宮内に気になる筋腫などは何もありませんでした。
わーい!一安心。
筋腫などが原因でなかったとすると、、、
その後は、経血過多のパンフレットに記載の症状で、当てはまるものありませんか?と聞かれました。
夜用ナプキンが○時間でいっぱいになる、等だったのですが、仕事中は特に、タンポンと併用しちゃってるから何時間かかってるかよくわからない。。。
そのパンフに書いてあった症状に当てはまる人は、経血過多であること、
またこの先いつまた同じような大量経血がおこるかわからないことを考えると、ホルモン剤や器具で、生理の量を減らす等をしてみてもいいかも。とのことでした!
その器具が、ミレーナというものでした。
薬が内蔵されている器具を子宮の中にいれるもので、一度入れたら5年間そのままで良く、保険も効くので15000円位とのこと。コスパは一番いいです。
ホルモン薬は、昔飲んでた低用量ビルよりももっと弱いやつ、という説明でしたが、PMSなど、生理や排卵によるイライラや落ち込みなどの気持ちの波もなくなるので、そのような症状があって気になるならホルモン剤もおすすめ。正しい月2000円かかります。
という説明でした。
考えます〜!で一旦家に帰りましたが、
夫に相談したら即答で「イライラがなくなる方で!それええやん!」とのことでした(笑)
私本人は、生理による気持ちの波ってあまり気にしてなかったし、日々のイライラがホルモンバランスのせいでなければこの薬飲んでもイライラは改善しないのだけど、
夫からすると大問題で、「お金はいいから、そのイライラがなくなる方で!」という強い希望をいただきました。
次の適したタイミングで、ホルモン剤始めてみたいと思います!
これで日々ニッコニコで過ごせるようになるかどうか、またレポートします!