キロクブログ -37ページ目

ANN 6/4 vol.8

旬にいちゃん

(チンチン♪)

はいー、旬にいちゃんでーす。

今夜も男の子から悩める子羊からの弟に関する悩みに答えていきたいと思いますけどもね。

本日の悩める子羊ちゃんは、愛媛県のラジオネーム・18サイからいただきましたねぇ。

そして、本日はこちらの方もご一緒にやっていただきまーす。

はーい、AKIRAにいちゃんでーす

うぃーい、旬にいちゃんとAKIRAにいちゃんでね、いきますけども

いぇーい、いぇーい

愛媛県ラジオネーム・18サイ

マリオ緊張のあまり、いざって時に弟が寝ている場合があります。

起こそうと思っても起きません。

なので仕方なく諦めるのですが、彼女にはなんて言い訳するのがいいですか?

と。うーん、これ難しい。

うーん、やっぱ正直に言うのが1番

そう、でもそうだと思います。ほんとに。

「ごめん」

「ごめん」

あの緊張のあまり、ね?

うん

元気にならないんだったら

うん

「緊張のあまり、弟がちょっと・・・」

うん

って言ったら、もしかしたら、優しい彼女だったらね、「わかった」ってなるかもしれないしぃ

うん

「じゃぁ、一緒に元気になる方法を見つけよう!」って事になるかもしれないしね

うんーうんー

ほんとねぇ、そんなねぇ事をわかってくれるね、わかってくれない人とはつきあうもんじゃありません!

ハハハ(笑)

はい

とゆうAKIRAにいちゃんからのメッセージでしたっ

はい


CM


さぁ、AKIRAさんがね、「まだまだいる」ってゆってくれたおかげで

いますよ

まだまだAKIRAさんにはおつきあいいただきますけども

はいはい

さ、ここで、AKIRAさんの方からちょっとお知らせをとゆうことでね

はい。そうですね、えーEXILE最近は個々にもグループにも活動してますけれども、

まずは6月28日『花より男子』のスタート

僕との共演もしましたし

共演をしました

『花より男子』もありますけれども

はい、その前に6月27日にですね、『月刊EXILE』とゆうEXILEが作った雑誌が

うんー

第1号が発売になります

おー

そしてですね、EXILEエンターテイメントBEST7月23日にCDバージョンとCD+2DVDバージョン。

こちらにはですね、前回入っていたエグザムライの序章からエグザムライ本編30分バージョンが入ってます

おぉー

EXILEをモチーフにしたマンガなんですけれども

うん

こちらの方も入ってます。

そしてですね、夏にはa-nationなどいろいろイベントに出まして、

なんといっても、今年はドームツアーが

うんー

福岡・大阪・名古屋・東京・札幌で行われます。

こちらの方はですね、チケット発売が6月18日から

うんー

開始しますので、そちらの方もチェックお願いします!

うん

はい!

そして今現在、金曜ドラマ『Around 40~注文の多い女達~』の方にね

はい

出演とゆうことで

いよいよ、クライマックスも近くなってきましたが。

しかしすごいですねーEXILEはほんとになんか活動が

そうですねぇー

うん

やっぱこう・・・ま、いい感じで

うんー

みんなアイデアを出して

うんー

みなさんが楽しんでいただけたらなという

パーフェクトイヤー2008ですもんね

そうですね

いやーかっこいいなぁー、なんだーEXILEの人みんなMTVで会ったらみんなかっこよかった!

ハハハハハ(笑)

ほんとに

ほんとみなさんのおかげです!ありがとうございます!

はーい

はーい

そんな感じですけれどもぉ

(ジングルスタート)

まだまだおつきあいいただきまーす

はーい


CM


エンディング

さぁさぁ、今夜もエンディングの時間となってしまいましたけども

みなさんお気づきでしょうか?

今日からね、ちょっとエンディングの曲を変えさせていただきました。

西岡恭蔵さんの『プカプカ』、小栗旬が大好きなこの曲でね、みなさんとお別れできたらと思ってますけども。

そんな感じですがぁ、本日はこんな時間までおつきあいいただきましたAKIRAさんとエンディングとゆうことですけれども

はい

ありがとうございました!ほんとに

ありがとうございました!ほんと楽しかったです

いかがでしたか?小栗旬のオールナイトニッポン

いやーもうめちゃめちゃ、なんか普段が結構EXILEの今後のことだったりとかってゆう

うん

話が多かったんですけれども、やっぱちょっとこうゆうくだけた

うん

ちょっと素の自分をだせる場所があって

うん

ものすごくよかったなぁと思いますね、はい

そうですねー、ほんとにAKIRAくんとそうゆう形で会って

うん

その、もちろんEXILEに入る前のAKIRAくんを知ってるから知ってたから、

ほんとに普通に会えたんですけど、

やっぱり、どうしてもなんかこう、今のねEXILEって聞くと

フフ(笑)

どうしても敷居が高いと思ってしまう部分ってどっかであったりすると思うんですよね

うんー

なのに、ほんとはこんなフランクな人なんだってゆうのを知れてるから僕もこんなテンションで話せるんですけど

はい、ハハハ(笑)

それを知らずに、今日もしEXILEのAKIRAさんがゲストに来てくれますよってなると、

それは『花より男子』の現場でもそうだったんだけど、

僕らはちょっと共通で会ってる機会があったから話が出来たけどぉ

うん

その、知らないとね、多分現場でもあんまり話さず終わってしまったんじゃないかなぁってゆうか

うんー

「あっ、EXILEのAKIRAが花より男子に来た!」みたいな感じで

ハハハハ(笑)

多分終わってしまったんだろうけど

うんー

こうゆう感じでAKIRAくんの、そのすごいいいフランクな部分ってゆうのを

うん

知れてたので僕は凄く楽しくお話できたんですけども
旬ちゃんだから出しました

いやいやいや(笑)

こうゆうのはいいね

そうですねぇ

また呼んでほしいですね(笑)

ぜひぜひほんとに、いつもいつもゆってる事ですけど

うん

小栗旬のオールナイトニッポンは、リリースの時にあのー宣伝に使ってくれて構わないので

ありがとうございます(笑)

ぜひ来て下さい(笑)

ありがとうございます(笑)

ほんとに楽しかったです

はい!

はい。今までで最大5回来てるってゆうヤツもいますんでね

じゃぁ、僕も6回を

はい

最多を目指します!

はい

ハハハハ(笑)

お願いします

はい

そんな感じで、僕とAKIRAさんが一緒に共演している『花より男子』は6月28日公開ですので

はい

みなさんよろしくお願いします!

お願いします!

そして、6月は花男ファイナルから続々とゲストがやって来ますので、

来週も豪華なゲストが来てくれます!

来週6月11日のゲストは、F4の中からあの人がやって来ます!っとゆうことでね、

いったい誰が来るのか、絶対にお聴き逃しなく!

そして各コーナーのメールもお待ちしておりますので、みなさん、そちらの方もよろしくです。

そして本日は、ここまでおつきあいいただいたAKIRAさんもどうもありがとうございました!

ありがとうございました!


では、今夜はこの辺でお別れしたいと思います!

よい夜明けをお迎えください。小栗旬でした!

AKIRAでしたー

バイバーイ!

バイバーイ!

ANN 6/4 vol.7

別に、エロくないですよ

別に、エロくないですよ

さぁ、こちらの方はですねぇ、別にエロくないのに、どうしてかエロく聞こえてしまうとゆうね、

そうゆうシチュエーションを紹介していくコーナーです。

さぁ、こんなコーナーにもEXILEのAKIRAさんにおつきあいいただいて、やっていきたいと思います。

よろしくお願いします

これはですね、ほんとにエロくないはずなのに、なぜかエロく聞こえてしまうとゆうのを

バンバン紹介していくので

はいはい

そちらの方に、AKIRAさん的に好きか嫌いか答えていただければ

アリかナシか

アリかナシか

わかりました


埼玉県のラジオネーム・フチャソからいただきました。

はい

はーと男女の仲いいグループで遊びに行って、バトミントンをしようと場所を探していた時、女友達の言葉。

「公園でやる?」

あー

うんー

まぁー

これは何にもエロくない

うん

バトミントンを、あの、ね、する場所をさが、できればバトミントンやっぱ体育館でやりたかったんだよね?この男女のグループは

はいはいはい

でも、体育館、たぶん、本日はね「使う人達がいるので、ちょっと貸せません」ってなったら

うん

「あ、じゃぁ公園でやる?」みたいな

うん

事になりました、ってゆう

これはね、うん、あの僕的には無いんだけれども

うん

相当、溜まってらっしゃる

ハハハハハハ(笑) (三枝さんも/笑)

かな?と。

いや、だから

異常アリかと

だからぁ

はい

溜まってないんですよ

ない

溜まってないのに、ゆったひと言だからね

うん

うん(笑)、向こうの向こうの向こう側に今AKIRAくんは(笑)

ハハハハ(笑)

完全に(笑)

どっちかと言うと、それは僕が

うん

かってゆうのありますよ(笑)

うん

なるほどなるほど

ほんとに考えすぎないでね、ゆってもらえると

これ、考えちゃいますねー結構

はい


じゃ、次いきますね。長崎県のラジオネーム・カツムラカオスからいただきました。

カツムラさん、はい

はーと最近、鍋にはまっている女の子がひと言。

「昨日も、またひとりでしちゃった」

ま、似た感じですよね

そうですね

うん

うん

「外でやる?」

うん、「外でやる?」とね、「昨日もまたひとりでしちゃった」ってゆうね

「しちゃった」

「しちゃった」

「しちゃった」

うん、「しちゃった」

うんー

あのこれは、やっぱり男性の場合はね、ひとりでしちゃうことって

うん

やっぱり多々・・・ね、それは人生の中で必ず男性は

うん

あるじゃないですか

あります

やっぱりこれ、1番の男のテーマとしては

はい

はたして、女性はしているのかってゆうねぇ

そこは謎ですねぇ

そこはね、永遠のテーマなんですよ、絶対に

うんー、どうなのかと

うん

やっぱ、男は男の感覚しかわかんないですからね

そうですそうです

うんー、ちょっとこれ以上、あの深くいくと危なくなるので

アハハハハ(笑)

次にいきましょう、はい(笑)


じゃ、続いていきますね(笑)

ハハハハ(笑)

えー東京都ラジオネーム・コカラスマル。

はーと文化祭でどうしても食べ物屋をやりたいと言ったら、女の生徒会長が、

「もう、どうしてもやりたいなら好きにしなさい」と言った。

これちょっとなんかなぁ

うん

ほんとに、これはもうほんとに普通にありえる・・・ね

でも

別にどうしてもやりたいなら

でも、出てんのが、文化祭ですよね

文化祭

文化祭で生徒会長ですよ

生徒会長

生徒会長が

きっとメガネかけてます

きっとメガネ(笑)

うん

赤ふちか

うん、赤ぶち

うんー

ポニーテールです

ポニーテール

うん

うん。ゴムを口に銜えて

ハハハハ(笑)

「あ、ごめん!今行く」

そうそうそう、そうゆう感じ(笑)

今行く、いく?ど、え?ど、いく?

ハハハ(笑)


危ないんで次いきましょう

さ、次いきましょう(笑)ハハハハ(笑)

さ、続いていきますねー

うんーなるほどね

東京都コカラスマル

はいはい

今のリベンジですよぉ

はい

はーと近所のゴミ捨て場にあったゴミを減らす方法に、『出さない、出させない、作らない』と書いてあった。

あぁー。これはでも、結構まじめな

えぇ

はい

これ『出さない、出させない、作らない』。これはね、やっぱり

うん

うん

これはね、僕もらいたいかもしれないですね

うん

作らない

作らない

出さない

これはでも、やっぱり、大事な

これ大事です

とても大事です

これはすごくアリです

うん

はい

エロくないですよ

はい

はい、素晴らしいです

ゴミです

はい

はい

でも、これほんとにね、別にエロくないけども、その、教えとしてね

教えとして

教えとして、その、このゴミを減らす方法じゃなくても

うん

ね?あの、そうゆう事で人が傷つかない方法、ってゆう事でも、

やっぱり『出さない、出させない、作らない』は、あっていいと思う。

うん。素晴らしい!

ハハハハハハ(笑)


さ、続いていきましょう

はいはい(笑)、次

千葉県ラジオネーム・ヨッシーから。

はい

はーとナースがドクターに何度も用事を言いつけられ、病棟と検査室を何往復もさせられた時に言ったひと言。

はい

「先生、私ばっかり何度もいかせないでください」

・・・うん!

ハハハハハ(笑)

いく!いかない!出す、出させない、作らない。作らないよ、作らない

「私ばっかり何度もいかせないでください」

うん、いかせないでください

うん


どんどんいきましょ、どんどんいきましょ

どんどんいきましょ

ね、AKIRAくんに考える時間を与えないぐらい、どんどんいきましょう

うーん、これすごい事になってるから、今

ラジオネーム・ユウキから。

ユウキさん、はい

はーと戦国ゲーム攻略のポイント。

「いきなり敵陣には攻めないで、周りからゆっくりじっくり攻めるのがコツ」

アリ!

ハッハハハハハハハ(笑)

これはアリ!これは素晴らしい!これね、いただきたいですね、ユウキくん

うん。「いきなり敵陣には攻めないで、周りからゆっくりじっくり攻めるのがコツ」

これは使いますよー

これはね、ほんと人生の教えですよ

人生の教え(笑)

人生の教え

人生レベルですね、これは

うん。戦国ゲームじゃなくてね、やっぱり、いきなりガッと行くよりは

うん

こう周りから

じわじわと

うん

じわじわ

あの、なんてゆうんだっけ、そうゆうの。あの・・・あ!外堀を埋めるとかね

はいはい

そうゆう事ですよ

うん

ほんっとに

ユウキくん、いいねぇー

うん、ユウキくんいくつでしょうね?

ありがとう!

ありがとう


さ、続いていってみましょう

はい

東京都ラジオネーム・トリスタンから。

トリスタン

はーと修学旅行に行った時、奈良の大仏で記念写真を撮ろうとした女子がひと言。

「すごく大きいから、なかなか入らないよ」

か~~~~~

大仏がね

大仏がね

大仏がすごく大きいから見切れちゃうんです

見切れちゃうんだ

大仏入れようと思うとすごい引きになっちゃうの

引きになっちゃう(笑)

うん。で、そこでゆったひと言が、「すごく大きいからなかなか入らないよ」と

か~~~~、そりゃ入らねぇわ

ッハハハ(笑)

そりゃ、大仏は入らない


さ、続いていきましょう(笑)

大仏は入らないよなぁ~

長崎県ラジオネーム・カツムラカオスより。

はい

はーと飲み屋で生牡蠣を頼もうとしたら、隣で飲んでいた女友達に

「もしかしたらって事もあるから、生はヤバイって」と言われた。

だんだん深いとこついてきますねぇ

うん。生牡蠣は中るからね、生で食べると時々ね(笑)

僕とMAKIさん、中りましたからねぇ

あ、まじっすか?

中りました中りました

相当辛いんでしょ?生牡蠣に中ると、ほんとに。

相当辛いっすよー。もうMAKIさんと2人で点滴打って、はぁい、辛かったです

だから、やっぱり生牡蠣は新鮮なものを食べなければ

新鮮なものを

うん。特に、体が弱ってる時なんかはねぇ、結構そのーきてしまう事もあるなんてゆうのがありますからねぇ

うん、そうですね。おいしいけども。

そう。だから、「もしかしたらって事もあるから生はヤバイって」ってゆうね

うんー

うん

みんなうまいなぁ


さ、続いていきましょう

はい(笑)

京都市のラジオネーム・グッチ。

グッチさん

はーと本屋さんで小栗旬くんの載っている雑誌を探していて、店員さんに

「小栗旬の載っているやつなんですけど」と尋ねた時のひと言。

「あー小栗旬ですね。小栗旬は早いんですよー、最近特に早いんです」

ハハハハ(笑)

んー・・・ん!?

うん

うんー

これねぇー

これどうなんすか?旬くん(笑)

小栗旬は早いんですよ!

ハハハハハ(笑)

実際問題

ハハハ(笑)

こればっかりはねぇー

こればっかりはねぇ

こればっかりはねぇー

どうゆう特訓をしたらいいのかなぁ、ほんとにこれ俺、旬にいちゃんのコーナーにも送りたいなぁっていっつも思ってんの。

うん

俺がね、旬にいちゃんのコーナーに匿名希望でね

うん

あの・・・すごく僕早いんですけど、どうゆうトレーニングをいしたらいいのか

ハハハハハ(笑)

昔、稲中卓球部ってゆうマンガで

ありましたね、はい

おちんぽ強化委員会ってゆうのが

はいはいはい

ありまして

ありましたね(笑)

熱い水と(笑)冷たい水に(笑)、交互に入れたら、チンコが強くなるってゆうの(笑)

強くなるってゆう(笑)

やっておりましたけどぉ(笑)

ありましたねぇ

僕、1度お風呂でチャレンジした事ありますからねぇ

やった?(笑)

はい

ハハハハハハハ(笑)

うちの家はやっぱりお風呂の釜・・・ね?あのなんてゆうんですか?こぉ

はいはい

あのー・・・えーっと・・・洗い場で使うための桶と

うんうん

があるお家なので、その桶にね、もうちんちんの熱湯を入れまして

ちんちんの熱湯(笑)

それと、バァーッとシャワーから水を出しまして

うん

こっち入れてシャワー、こっち入れてシャワーするみたいな事を(笑)

ハハハハハハ(笑)

中3ぐらいの時かなぁ、やったら、袋が水ぶくれになりました

なるよ

うん

あれはなるよぉ

でも全然強くならなかったよ

よくはならないでしょ(笑)

ハハハハハハ(笑)

トレーニングした後に、筋肉にはやるけど(笑)

うん

きん○にはしないよ

そうですよねぇ

そっちにはしないよ、うん


さぁ、ラスト1枚ですねぇ、いきましょう

はい

長野県のラジオネーム・キャラメルから。

はい

はーと国語の活用では、こんなパターンもあります。

うん

「させ、させ、さす、さする、さすれ、させよ」

ッハハハハ(笑)

ハハハハ(笑)

ちょっとこないだのさ

くだらねぇー(笑)

あの、3段活用ないの?あのー下、下一段活用のさ

こないだもね、こうゆうのがあったんですよ

ほぉ

あのー・・・今ね、ちょっとねしっかり覚えてないんだけど

はいはいはい、そうゆう(笑)

うん

そうゆう見方するとやっぱ、なんでも聞こえてきちゃうねぇ

うん

そうゆう

させ

あ・させ

させ、さする、さす、さすれ、させよ!

全部だもんね

うん、フフフ(笑)

もう(笑)

これ、でも、国語の活用ですからねぇ

はぁー

うん

あーそんな事も

うん

国語で

うん。助動詞の活用です、これは、えぇ

ハハハハハ(笑)

ヘヘヘヘ(笑)

助動詞ねぇ

でもさ、あのー東海林さだおさん・・・てわかる?

あのーえーエッセイとかを出してる方がいらっしゃるんですけど

うん

東海林さだおさんの、青春の辞典ってゆうものがあって

はいはい

それはね、間違いなく昔、中学校ぐらいの頃受験勉強の時に、「人はみんな必ず国語辞典を開いたり、広辞苑とかを開いたときに、必ず、下のネタを探したはずだ」ってゆう話なんですよ、それは

ハハハハハハ(笑)

それね、ほんとみなさん読んでほしいけど、ほんっとにおもしろい!

はぁー

ここでやって来た鳥、みたいなもので(笑)、いろんなねほんとに国語的用語ですよ

うんうん

うん、うん

ありかもねぇ

うん

ちょっとそれ見てみたいな

そう、あ行始まって

あ行から始まって

ついに登場しました大陰唇とかね

フフフ(笑)

そうゆう、あのー、ほんとにそれはね、国語的用語なので、なんにも別にエロくないですよ

うん

ほんとに別にエロくないです

そうです

それは辞典にも載ってるぐらい

うん、辞典に載ってんだもんね?

そう、日本の言葉ですから。

うん

でもね、それはぜひみなさんにお勧めです

そだねー

うん

ちょっとこれはね、要チェックだよねぇ

要チェックしてください

要チェックだ

あの、もしあれだったら、僕今度お届けしますので

あ、お願いします

はい

はいはい

あのーそれはね、その本はね、日本人は・・・えー『コロッケが好きな日本人』だっけ?

・・・うん、ちょっと調べて、後ほどみなさんにお知らせしますけど

はいーわかりました(笑)

はい

ハハハ(笑)


とゆうことでねぇ、今後もね、エロくないはずなのにエロく聞こえるお便りをお待ちしております!

えーメールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com

はがきのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『別に、エロくないですよ』の係まで。

みなさんのメール、お待ちしていまーす。


それではね、1曲ここでお聴きいただきましょう。清水翔太で『アイシテル』


CD清水翔太 『アイシテル』CD

いいともー!

昨日、息子の幼稚園では父の日参観があり、今日は振り替えでお休みでした。


「天気もいいみたいだし、動物園に行かない?」

と、急に決まり、お友達と行って来ましたゾウ ライオン きりん うさぎ 


いやー暑かった汗

日焼け止めをぬっていったけど、サンダル焼けしてしまいました(´;ω;`)


久しぶりにたくさんの動物を見て癒されつつも、気になるのが

『笑っていいとも』の旬くん♥

ずーっとずっと、携帯のテレビに釘付けでした(ノ∀`♥)


前髪のメッシュ(?)、携帯で見た時には白く見えてたけど、

家に帰って来て見直したら茶色でしたね。


ゴルフを始めたって言ってたけど、

5月21日の洋ちゃんゲストの時にゴルフの話題が出た時には何も言ってなかったから、

その後に始めたのかな?


直腸検査のお話の時には、手の動きがリアルでおもしろかった( ´艸`)


『HEY!HEY!HEY!』はまだチラッとしか見てないんだけど、

スーツ着てましたねぇー♥

あれは「僕」?