お顔ができました | F-log

F-log

『ともに物語を紡ぐあみぐるみ』
ふわっと心と顔がほころぶあみぐるみを制作しています。
手にしてくださった方とともに、これからの物語を紡いていけたらと思います。
訪れて下さった方に優しい時間がたくさん流れますように。

顔ができました

 

新しく出会った毛糸から、新しい子が誕生しそうです。

何度も何度も繰り返し行っている作業ですが、ヘッド部分は毎回緊張します。パーツ作りもそうですが配置もとても繊細で、ほんの数ミリずれるだけで全く違う表情になります。

鼻部分は縫い付けている間に少しずつ回転したりするので、ひと針ひと針慎重かつ丁寧に取り付けなければいけません。

目の位置も『ここ』という確実な部分はなく、何度も何度もつけては外しを繰り返します。

その前段階で、頭部に詰める綿の具合も大切になってきます。

毛糸の編み具合(テンションのかけかた)や編むリズム一つで、同じ系とでも大きさが変わってきます。また、編み目が伸びてしまうので綿をどの程度詰めていくかもとても大切な作業になります。

どれもこれも全て自分の感覚で作っていきます。

そうして自分の納得いくお顔が出来上がった時、どれだけ嬉しいでしょうか。

そして誰かの心を暖かくできたなら、どれだけ幸せでしょうか。

そんな大切な感覚を、今日また再確認しました。

さて、今回の子達がどんなふうに仕上がっていくのか。楽しみにしながら見守っていただけたらと思います。

私も楽しみ

#amigurumi

#amigurrumidoll

#doll

#あみぐるみ

#アミグルミ

#エフログ

#flog

#制作風景