ママのためのヨガ♪ | 高橋亜美✩幸せマインドコーチ

高橋亜美✩幸せマインドコーチ

「家族の幸せ」を願うなら
まずは「ママが一番幸せになろ♡」

自分のことより家族を優先してきたけど、自分のやりたいこと 好きな仕事で活躍したい!そんな方の「一歩踏み出せる!」「行動できる」自分になるコツ。

自分らしく幸せに生きる智慧を配信してます♡

今日は向陽台児童館にて
『ママのためのヨガ』
を担当させて頂きました!
{873C3B6E-D543-41C5-8549-6E52719A98FA}

児童館に通っている
お母さんたちによる自主企画
「ママのハッピープラン」
のひとつとして企画されたもので

「ヨガをやりたい!」という
声があったようで(๑>◡<๑)

今回このような機会を与えて頂き
とっても嬉しく思います✨✨



ポスターもボードもチラシも
全部企画してくれたお母さんたちが
作ってくださったようで照れ
{0B1A6DD4-C3FF-471E-AC02-4570809804FF}

このクオリティ!!
今日の日をわたしも楽しみにしてましたルンルン
{0617F1CF-45DA-48BF-94CA-0B2C2320F114}

まさか児童館に
ヨガマットが常備してあるとは‼️
大助かりでした♡
{90E8261E-DF50-4AA6-885B-D73734A37095}

0〜3歳のお子さんをお持ちの
お母さんたち14名が集まり、
一緒に身体を動かしていきましたよ
{8B5541D8-D03B-48E8-A5D7-058807BEDFCE}

子育て中は
肩も凝るし、腰も痛くなるし、
夜はなかなか寝れないし、
疲れもどっと溜まってきます…よね

身体を動かしたくても
心を休めたくても
自分のために使える時間は
ほとんどありません…


そんなお母さんたちの
身体が少しでも軽くなりますように
心が少しでも安らぎ、和らぎますように
そんな願いを込めながら進めていきました
{7CB8DBE4-65F3-420B-9E1A-589E37E54CD5}


わたしもみなさんと同じ
子育て真っ盛りの一人のママです。


ヨガの講師という
ヨガをお伝えする立場ではありますが


いつもお母さんたちと
同じ目線に立ち、想いに寄り添って
いける講師でありたいと思ってます





そしていつも
たくさんのお母さん方と出逢い
ヨガをしていて思うことは

『いつも本当にお疲れ様‼︎』
ということなんです!!




子育ては
体力も気力も精神力も必要で

楽しいこと嬉しいこと幸せなことも
たくさんありますが、

大変なこと辛いこと泣きたいことも
たくさんたくさんあります。





「命を育てる」ことは
並大抵のことではなくって、
思い通りにならないこともたくさん!


そんな中 毎日 
子どもと向き合い 
自分と向き合う

お母さんという役割は
お母さんという存在は
本当に偉大だと思います!!




もう一度言います
『毎日本当にお疲れ様です♡』



今日の出逢いに心から感謝です
ありがとうございました!!
{ADE46594-9997-4151-A291-CF29203E7ED5}