amiのウルルルンアフリカ滞在記⑤ | 高橋亜美✩幸せマインドコーチ

高橋亜美✩幸せマインドコーチ

「家族の幸せ」を願うなら
まずは「ママが一番幸せになろ♡」

自分のことより家族を優先してきたけど、自分のやりたいこと 好きな仕事で活躍したい!そんな方の「一歩踏み出せる!」「行動できる」自分になるコツ。

自分らしく幸せに生きる智慧を配信してます♡

久しぶりに書きます(笑)

ブルキナファソに来て
約1ヶ月間の語学訓練が終わり
いよいよ任地に出発することに!


こんなかんじで荷物を
車に積め、いざ出発
{9408A92A-A5A5-4CF9-9B92-720A9F7FC694}

私の赴任先は首都から
約2時間半離れた
ボロモ」という街


これから2年間この街にある
ボロモ高校(中高一貫)で
体育の先生として活動します照れ


学校は10月から始まるので
(来たのは6月)
それまではここでの生活に
慣れる期間と準備期間



ここで!
私の住んでたお家を紹介します♪


学校の敷地内にある
立派なお家です
P1000927_convert_20090809233244.jpg

蚊が多いため寝るときは蚊帳の中で
たまに蚊帳の中に虫がいて
意味ないじゃんって時もありました
P1000870_convert_20090809235032.jpg

トイレは様式だけど
よく水が止まるからほぼ手動^^;
{36AE6C6D-AA2B-40AD-84B4-18CE80B29BB2}

シャワールームも
水が出ないことがほとんど(笑)
{A721F5F2-67AE-477F-A2CB-C26193B63E74}

ガスはプロパンでした^^
普通の家庭では炭に火を起こして
外で料理をするところが多かったです
{4551315A-F0FC-407A-A7B0-D4245FE88783}

水を貯めておくバケツ
{3107A65E-9E17-404A-9CFE-8B0F63DF1991}

お庭は広かったです♪
{EEDE316C-061F-4D0B-B09D-FA75F6E2B9A6}

よく色んな動物が訪ねてきて
ロバが来ていたことも(笑)

{AAECD551-2260-42A9-92B0-5B5CC153F47A}

失礼しました〜てなかんじで
退散していきました
{C6F4048D-A9BD-47E7-84A1-1B76D2FFD17A}



そして私の生活必需品!
日本製のトップバリューですデレデレ
パンクはたくさんしたけど頑丈でした
P1000888_convert_20090810000342.jpg




電気や水道はよく止まっていたけど
案外普通に生活を送れていました



今思い返すと
あの頃の生活がとても懐かしい♪





アフリカ生活は
まだまだつづく。