厳しいぞ~としまえんFA・・・・(´-∀-`;) | 釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りやバイクや色々と・・・日常のつぶやきです。

来週はロスルア予定の為、としまえんは行く予定無し・・・という事で、今週2回行くつもりで今日行って来てしまいました!


いいんです!あと1ヶ月で手術なんで、また釣りに行けなくなってしまうんで、今のうちに行っておくんです!!!


・・・


お金がちと辛いけどね・・・(;´▽`A``


ま、それはおいといて・・・今日のとしまえんFA



釣れないっす・・・(´・ω・`)


マジ釣れないっす・・・( ̄_ ̄ i)


何やってもダメっす・・・(-。-;)


ぶっちゃけ、6時間で合計8匹。。。σ(^_^;)


大物はとりあえずなんとか3本ゲットしたけど・・・


50オーバー~60以下3本と
釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りに行きたいバイクに乗りたい
人生5匹目のアルビノ(笑)



市川から来ていた中学生が、親からおかずを持って来い!と言われていたらしかったので、最初の1匹をプレゼントしたのは良いのですが・・・赤身の練馬サーモンっぽくないし・・・


その時点では、帰りまでには2,3本は練馬サーモンが釣れると思ってたので、「赤身サーモン釣れたら、声かけるね~」


と、言っていたのですが赤身君をゲットする事は出来ませんでした・・・f^_^;

赤身君を釣れなかったのは、実はとしまえんFAに来るようになってから初めてです。。。


残念ながら、中学生君は大物をゲットする事が出来なかったので、まあ少しは足しになってくれたみたいで良かったのですけどね。。。



今日のとしまえんFAのミシガンエリアの活性は、非常に悪い状態。

3,5gクラスのスプーンでは、1匹しかヒットさせる事が出来ませんでした。

他のヒットはすべて、1,6g~2,2gスプーンを2~3秒にリールのハンドル1回転ぐらいでの、超々デッドスロー・・・限りなくステイに近い動き。。。もちろん、ラインはナイロン0,6号で無いと反応せず。。。

フロロやPE+リーダーのタックルでは、スプーンを吸い込ませる事が出来ませんでした。。。


この方法でしか反応してくれないのは、正直イヤなんですよね~・・・飲まれる確立が高くなるから、0,6号ナイロンなんて1発で切られちゃいます。

でも、魚が釣れなきゃ話しにならない訳ですし・・・


と思ってたら、終了時間間際にでかいのきちゃいました!!!

回りの人が、「スレじゃね?」との反応。

オイラも、若干の頭振りを感じつつも、この引きはスレかな~?と思ってたら、ヘッドシェイク!!!!


デカい!!!!!

マジデカい!!!


ギャラリーも一斉に、「デカい!!!!」(笑)


あきらかに70クラス!


これは取りたい!!!!ゲット出来れば、気持ちよく帰れるし、週間どころか月間1位になれるかもしれない!!!


と思いましたが、案の定ルアーは口の中っぽく・・・



プツン!!!


・・・・



糸冬 了。・゚・(ノД`)・゚・。



逃がした魚はデカイといいますが・・・マジでかかったです・・・

う~ん・・・どうしようかな・・・このままだと、また同じ思いをしそうです。


ナイロン0,6号をWラインにして、0,8号のフロロをリーダーにラインシステムを組んでみます。

これでもルアーをくわえてくれそうなら、飲まれてもギリなんとかなるかも・・・?どうかな?(笑)