まさかのとしまえんFA! | 釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りに行きたいバイクに乗りたい

釣りやバイクや色々と・・・日常のつぶやきです。

昨日、放流日だったとしまえんFA!

朝、順番待ちをしていると、今日は続々と人が・・・すると、先日としまえんで知り合った大学生Veinjuice 君登場!

しかし、この込み具合を見て今日は釣りにならないと判断し、釣りをしないで帰宅!

シーバスをやりに行くそうです(笑)


のち、この判断が賢明だったという事を、身を持って体感する事になりました・・・(´-∀-`;)



先に結果!



火曜と変わんね~!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

パターンわかんね~!!!

釣れても、交通事故的なヒット!

お祭りだらけ~!!!オイラのキャストコースに投げないでくれ~!

かぶせないでくれ~!!!!

マジやめてくれ~!!!

何回も同じコト繰り返さないでくれ~!!!!

やさしく注意しているんだから解ってくれ~!!!解らせてやってくれ~!!!

最後に大物ヒットしたけど、またもやラインブレイクしないでくれ~!!!!!




・・・




マジストレスたまる1日でした・・・・(´-∀-`;)




合計10匹。

大物は・・・50~58を4本キャッチ。。。

写真は1枚だけ・・・


釣りに行きたいバイクに乗りたい

正直、今日は気持ちの良い釣りが出来なかったので、めっちゃ気分悪かったです。

ぶっちゃけ、オイラがキャスト出来る幅はほとんど1Mぐらいしか無い状態にされちゃいました。

そのコースにさえ、ラインかぶせのお祭りを多数・・・

間違いなく、ネイティブの釣りだったらありえない行為。

いや、エリアの釣りでもオイラはそんなのやった事は無いですけどね・・・


確かに、釣り場はみんなのものです。

別に、その人オンリーのポイントというものは存在しないでしょう。

お金払っているんだから沢山釣って楽しみたい!という気持ちはあるでしょう。

でもね・・・釣りをする上での、昔からの暗黙の了解というものがあるんですよね。

おそらく、自分が同じコトされたらすごく頭にくると思うんです。

最低限のマナーは守るべきであり、それを知らない人には教えてあげるべきなんです。

みんながマナーを守って釣りが出来れば、エリアのような混んでいる管理釣り場でも気持ちよく釣りが出きると思うんですけどね・・・



そんな訳で、めっちゃ気分は良くない状態でした。






だがしかし!




それを吹き飛ばす、まさかのサプライズがありました!




それは!!!



まさかの、モトハッサンさん登場!!!!!


マジびっくりしました(笑)


魚は釣れず、色々とストレスのたまる日となりましたが、モトハッサンさんと釣りが出来たで楽しい1日となりました♪

詳しくは、モトハッサンさんのブログを見てね♪


ちなみに、408で鍛えられた精神力のおかげ?

今日のしっぶい状況ながらも、素晴らしい釣果をたたき出しています!

素晴らしいです!


あまりにも釣れないんで、オイラが練馬サーモンを釣ってお土産に渡すつもりでしたが、逆においしそうな赤身の半身を頂きました!(笑)


最近、練サー釣れないなあ~・・・(´-∀-`;)


何はともあれ


4月5日は、ロスルアに集合ですよ!モトハッサンさん!!!!(爆)