GWのお出かけと思いきった買い物 | 翔くん一筋♪赤色100%のブログ

翔くん一筋♪赤色100%のブログ

嵐さん5人とも好きだけど、やっぱり私の一番大好きな人は櫻井翔くん!

こんばんは。

珍しくこんな時間に来てます(笑)
夜会の前にあげられるかなー?と思って(^^;



GW2回目の3連休も今日で最終日。
休みが終わるのはほんとあっという間💦
明日仕事行くのめんどくさー😩

続けて休みだったら6連休だったのに、間に1日でも仕事が入ると途切れちゃうの
なんか残念な気持ちになってしまう💧



と、そんな滅入る気持ちが少しだけ吹き飛んだ出来事が。


さっきTwitter見ていたら、
翔くんが今日のKAT-TUNコン(昼の部)に観覧に入っていたとのこと!

うひょー(*゚∀゚*)
アニキぃーーー❤️❤️❤️



上田くんはアニキは忙しいだろうとあえて声を掛けなかったそうなんですが…

当の翔くんは、なんとサプライズでKAT-TUNコンに来てくださったと!!


これには上田くん大喜び(*゚∀゚)=3✨

上田くんのアニキを思っての気遣いと
翔くんの後輩のために時間を作る優しさね

もうこれ、お互いにでしかないでしょ(*´∀`)


KinKi Kidsの光一くんも同公演に入られていたそうです。
(他、後輩省略)

上田くん、この公演の参戦者の衆に「追加料金払えよ!」と言ってたそう(笑)

そりゃあ翔くんと光一くん、この2トップが並ぶだけでも輝かしいオーラの顔ぶれですもん。
3万円払ったっておかしくないくらい価値ありでしょ✨




❇️❇️❇️❇️❇️



このGW、連日すんごい天気いいのに近所以外どこにも出掛けられずに終わってしまうのかなぁ…なんて重い気分でいたのですが。


妹から遠出の許可を頂きましたv(´▽`*)


「ベビーと留守番してるからみんなで行ってきていいよ~」と。
だがしかし条件ありなのだけどね(^^;
⬇️
【妹のお気に入りのパン屋さんとオススメのお店で買い物をする】

という。
いわば妹のおつかいみたいなもんですな😅

ま、それでも行ってきていいと言ってくれたのだから行きましょう!

ということで、両親も連れてお隣の山形へドライブに出掛けてきました🚗💨🎶



ホントに最高のお天気~✨☀️✨
釜房湖に架かる橋の上
道中、一部渋滞してノロノロだったけど、お陰でちょっと撮れた!
山の一番奥に見えるのが残雪の蔵王連峰🗻

ホントはどこかで車停めて撮ればもっとちゃんとしたの撮れたんだろうけどね😅



渋滞ゾーンを抜けて笹谷トンネルを抜け
一気に山形へ~🚗💨🎶

山形に着いたのは昼過ぎ


🛍️妹のおつかいポイント①
【榮玉堂】
どら焼きで有名なお店だそう♪
着いて店内に入るとびっくりなことに、もうほとんどのどら焼きが売り切れてる😱💦

そんなに繁盛してるお店だったのかー
(私はこういう情報には疎い)

私の目の前で残りもう4個のみ
選択の余地も無し
なのでそのラス4を買い占めてしまいました(笑)
「抹茶生クリーム」はよくあるからわかるけど…「すいーとぽてと」なんてのがあるの?
どら焼きでは初めてだわー✨


まだ食べれてないので感想はここでは書けません(笑)(インスタかTwitterかな?)



🛍️妹のおつかいポイント②
【元祖富貴豆 まめや】
さっきのどら焼き屋さんから道路挟んですぐの近さなので歩いてここへ♪

お店のその名の通り、山形名産の富貴豆のお店
で、青えんどう豆を砂糖で炊いたもの。
豆好きの私、富貴豆も好きー(*≧∀≦*)


蒸して炊き上げたのを100g単位で量り売りしてくれるそうなので、妹に頼まれた通り200gで私も同じものを😊
昔ながらのような紙に包まれた包装で
さっそく味見!
ホロホロとした柔らかさとあっさりした甘さがやっぱり美味しかった😋✨

富貴豆をマーガリン塗ったパンに乗せて食べるとさらに美味しいんだとか!
それはまた後程🍞



お昼食べれそうなお店を探しながら散策
行き当たりばったりもたまにはいいよね😁


すると、街路樹にピンク色のハナミズキが♡
白じゃないハナミズキって珍しい~✨



さらに散策していたら、ちょっと風情ありそうな場所を見つけました。
🍱【七日町ルルタス】
ここは妹情報ではなく偶然見つけた場所✨
あら、中にお蕎麦屋さんがあるじゃない!
山形だからやっぱり蕎麦がいいよね!
翔くんも好きだしね❤️
決定~(*≧∀≦*)


商業施設の中とあってかちょいリッチめなお蕎麦屋さん✨
暑いから冷たいお蕎麦がいいよね!
ってメニュー見てたら、ここにもなんか変わったお蕎麦が!?

(高っ…)
って思ったけど…w

ここは一期一会よ✨
数量限定だし、またいつどこで出会えるか分かんないし!


自分に奮発!
「寒ざらしそば(天せいろ)」
おっきな海老、キス、かぼちゃ、なす、しいたけ、シソの天ぷら
お蕎麦はちょい固めのTHE・蕎麦な歯ごたえ
とても美味しく頂きました(^Λ^)



次のおつかいポイントへは車で移動~🚙💨


🛍️妹のおつかいポイント③
【KOUB】(パン屋さん)
一軒家みたいなかわいいお店ね🏠️💕
予約しないと買えない美味しい食パンのお店だそう。
高級食パンはめったに買わない私(^^;
といってもここのはそれほど高くはなさそう♪

曜日・時間ごとに食パンのラインナップだったり焼き上がり時間が違うので、あらかじめ電話で予約してから行きました。

店先の看板には【完売】の表示がズラリ
おぉ、そんなに人気なのねー(*´∀`)



この日のお買い上げパン🍞
・湯種食パン🍞
・ドライフルーツ食パン🍇🍊🍎
・メロンパン
・キーマカレーパン

妹のご希望はドライフルーツ食パン、私は初めてなので基本の湯種食パン
あと、お試しに並んでた調理パンの中から2品チョイスしました(*^ω^)


お昼にさっそく食べたけど、ふんわり柔らかくてそれだけでも美味しかったー😋💕

ここの食パンと買ってきた富貴豆で後程頂く予定です🍞🎶



山形美味しいもの巡りに詳しい妹のお陰で、また一つお勉強になりました!
私は嵐ゴト以外ほぼ知らないので(笑)


そうそう、嵐ゴトと言えば…
何か一つ差し込みたかったのだけど、両親が一緒だと気が引けるなぁと思い今回は諦めました💧

山形での翔くんゴト、あれがあったなぁと。
お忍び旅行 in山形蔵王の時のね、ラーメン屋さんあったでしょ?
後で調べたら、お店はあるものの移転して当時と場所が変わってしまったそうで…
翔くん席を求めては出来なくなったそう💧
残念( ´△`)💔



帰り道🚙💨
帰りは父が運転したいというので運転手交替~🔁


この高低差、凄くない!?
上に通ってるのが山形道
走ってるところが国道286

山形道って、山と山をあの高架橋とトンネルでほぼ繋いでるので、上通ってても下見下ろす迫力があるけど。
下から見上げる迫力も凄いのね✨

もっと間近で見るとその迫力感じるのだけど(^^;
さすがに走りながらだとあっという間に通りすぎてしまってムリでした(笑)💦



久々の遠出ドライブ、リフレッシュできて楽しかったー(*≧∀≦*)
今度は嵐ゴトで遠出ドライブに挑戦してみたい!!




❇️❇️❇️❇️❇️



ここからは今日の午後の話です。

これ、私が高校の頃から20年超使ってきたキーボードです🎹
保育系短大進学のために習い始めたピアノ
練習用に誕生日に買ってもらったもので長く愛用してきました(^^)

長年使ってきた中でとうとう鳴らない音が1音、2音…と

音が鳴らないと、弾いててもストレスフル(-_-#)
曲によってはオクターブ足りない鍵盤もあって、それもストレスフル(-_-#)


いつか買い換えたい、買い換えたいと思いながらずーっと我慢してきたけど。
少しでも安く買える最後のタイミングで思いきった!(3月いっぱいで5%offデー終了につき)


これまでのより鍵盤数の多いキーボードを新調🎹✨✨


購入した数日後、地震で取りに行けなくなり…
約1ヶ月後の営業再開後にようやく受け取ってきたけど…
しばらく未開封のまま鎮座(笑)



やっと開けたよー\(^o^)/
おNewのキーボード🎹✨

さすが鍵盤数多い!(61鍵→76鍵に!)
幅が~💦ベッド領域にやや侵入(笑)💦
ギリギリだなこれ( ̄▽ ̄;)

弾き心地はまだ試してないのでそれもまた後日弾いてみようと思います♪

3年くらいまともに弾いてないブランクあるけど大丈夫かしら( ̄▽ ̄;)?

せっかく大金出して買った嵐のあのピアノ曲集全5冊💙❤️💚💛💜
あの中に少し触れてみようと思います🎶




あとこれね。
これもしばらく放置してたけど
ドライヤーで温めると綺麗に剥がせると見たのでやってみました!
途中、裏側破れそうになったけど💦なんとか剥がせたー( ´;゚;∀;゚;)

時間経過しても大丈夫だった(*´-`)

せっかくきれいに剥がせたし、会報ファイルにでも貼っとこう💛



さ、もうすぐ夜会❤️