私の青春時代の街角に立っていた方、キダ・タロー先生の訃報を聞いた日 | 日本と芸能事が大好きな Ameyuje のブログ

日本と芸能事が大好きな Ameyuje のブログ

米合衆国領土グアム島と仏領ポリネシアのタヒチ島とボラボラ島しか訪れた他国無し。比較対象が少ないのに「僕に一番合うのは日本」と思う。反日国に侮辱されても毅然とした態度をとらない現在の母国には「いやんなっちゃうな~」と立腹するけど、やっぱり日本が大好き。

旅に出るならどこへ行きたい?

 

「冥土」なんて書くと 顰蹙を買うのでしょうね。

勿論 寅さんが日本全国に出かけても、やがて葛飾柴又に戻ってくるように、行って戻ってくるのが旅という意味で書いています。

 

今朝、音楽家のキダ・タロー先生の訃報をテレビで知りました。

直ぐにネットで再確認しますと、

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

5/15(水) 23:04 のタイムスタンプで
 

『キダ・タローさん死去

 93歳「浪花のモーツァルト」CM、

 番組テーマソングなど“自称”5000曲作曲』


「浪花のモーツァルト」として親しまれた作曲家でタレントのキダ・タロー(本名・木田太良=きだ・たろう)さんが14日、死去した。93歳。兵庫県宝塚市出身。葬儀・告別式は近親者で行われた。所属事務所が公式サイトで発表した。


キダ・タローさんは兵庫県宝塚市で6人きょうだいの末っ子として誕生。

結核で若くして亡くなった長兄のアコーディオンに幼いころから親しんだことが音楽を始めたきっかけだった。

関西学院高等部在学中に同級生だった俳優の藤岡琢也さん(06年死去)とタンゴバンドを結成し、キャバレーを回って小遣いを稼いでいた。

その後、大阪・難波のキャバレーにピアニストで雇われ、同店の周年記念曲で初めて作曲を担当した。
 

所属事務所からは、

「弊社所属の作曲家キダ・タロー先生が2024年5月14日逝去しました 生前のご厚誼に深謝し謹んでご報告申し上げます。
葬儀告別式につきましては 故人の遺志により近親者のみで執り行いました。これまでお世話になった関係者の皆様 応援してくださったファンの皆様に心より感謝お礼申し上げます。これからもキダ・タロー先生の作品が皆様に愛され続けることを切に願います」

と発表されています。

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

 

ということで、随分昔によみうりテレビの「たかじんnoばぁ~」に上記の故藤岡琢也さんがゲスト出演されたときに、青春時代に音楽に触れていた頃のお話をされていたのを思い出しました。

私の友人でテレビの素人参加番組に出演するのが趣味だった男がいますが、その番組の多くにキダ・タロー先生が審査員などでいらっしゃいました。
また、私自身は青春時代に2度、キダ・タロー先生がMC兼批評をされていた朝日ラジオ放送のABCヤングリクエストの素人参加番組「ミキサー完備スタジオ貸します」に出させて頂いて「あなたの歌は浅田美代子さん風の音の外し方」と評価いただいたのがいい思い出になっています。
キダ・タロー先生のご冥福をこころより お祈り申し上げます。
 
合掌
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう