ひとり上手と呼ばないで♪…ひとり下手とも呼ばないで♪ズボンの裾上げと甲子園球場と♪ | 日本と芸能事が大好きな Ameyuje のブログ

日本と芸能事が大好きな Ameyuje のブログ

米合衆国領土グアム島と仏領ポリネシアのタヒチ島とボラボラ島しか訪れた他国無し。比較対象が少ないのに「僕に一番合うのは日本」と思う。反日国に侮辱されても毅然とした態度をとらない現在の母国には「いやんなっちゃうな~」と立腹するけど、やっぱり日本が大好き。

あと六日も過ぎて、10月21日が来ると、

中島みゆきさんの「ひとり上手」という曲がリリースされてから43年が過ぎたことになるのですね。

43年前の私は大学生。女性の心を歌った歌なのに、男性の自分がこの曲の歌詞にシンパシーをおぼえるような状況に居たことを 今となっては懐かしく思い出します。

 

 

♪私の帰る家は あなたの声のする街角

冬の雨にうたれて あなたの足音をさがすのよ♪ …

 

そして今日現在、この歌の歌詞とは全然気分の違う状況が私に訪れましたチョキ

今朝の空は昨日の雨がウソのように晴れ渡り、私の居る家(というかマンションの部屋の中)には家族の声はありませんにやり

 

これは、今日の午前10時から私に訪れた「ひとり上手」のチャンスだったわけです。

 

話せば長くなりますが、私の職場では年に1度、作業着(上着とズボン各々2着)を無償で頂く事ができるのです。そして、以前は自分で股下の採寸をした値を申請用紙に書いておけば、その寸法で裾上げしたズボンを後ほど送って貰えたのですが、今年からは経費削減ということで、「裾上げは各自でお願いします」と言われておりました。

 

我が家には家内が昔から使っているミシンがあり、ネットで購入したズボンの裾上げなどは家内に「頼むね~」と渡せばちゃんと仕立てといてくれるんで、別に問題は無いのです。

 

それが、だいぶ前にアマゾンで私は偶然にも おもちゃのようなミシンが数千円という信じられない(私の感覚からすればですが)安価さで販売されているのを見てしまいました。

そして、その安価さだけに目と心を奪われて、何に使うという具体的な目的も無しにそのミシン(しかも私の嫌いな Made in China…左矢印お前のポリシーはその程度か!ドクロ)を買ってしまい、配達も家族にわからないようにして自分の部屋に隠し持っていたのです。(左矢印サイテードクロ

 

そんなわけで、職場で頂いた未裾上げのズボンも いつか家族の不在時を狙ってブログネタとして加工してみよう! とチャンスを狙っていたのですが、

 

なんと 今日、

その絶好のチャンスが訪れたのですぶちゅー

神様、ありがとー笑い泣き

 

息子も家内も夕方まで帰らないと報告を受けておりましたので、昔コオロギパウダー料理を家族の帰宅時間を気にしながら「アセあせるアセあせる」作った時とは違って、気分は余裕のよっちゃんで、 昔懐かしい のっぽさんの「できるかな、できるかな?はてはて、ふふー」とばかりに鼻歌混じりで ミシンとアイロンその他を準備します。

 

 

そして、まずは現在使用中のズボンの長さに合わせて裾上げするラインを色鉛筆で引いて、家内の裁断ばさみの場所がわからなかったので、自分の工作ばさみで不要部分を裁断しました。

当然ズボンは表を裏返しにした状態で作業しています。

 

上矢印こんな安物のおもちゃミシンにオーバーロック機能などはないので、縫い幅の一番広いジグザク押さえの縫い目になるステッチ番号12番下矢印をチョイスして、裁断した末端部分の裾周囲を縫いました。

 

 


 

幸いなことに私の職場は男ばかりだし、外部の人と会うときはスーツに着替えるので、普段の作業ズボン裾の見た目を気にする必要など全くございませんウシシ

 

ですから、今回も見た目は2の次、3の次で、とりあえず裾は幅の短い(10ミリから15㎜程度)3つ折りで縫うことに決めました。

 

下矢印亡くなった母(ミシンのプロ)が観たらバカ息子!うーんと叫ぶはず。

手順も何も無茶苦茶だと自分でわかっておりますが、アイロン(温度High)を使って、まずは一つ目の折り目を幅10㎜見当でつけていきます。

 

♪できるかな、できるかな?はて・さて・ほほー♪

 

一つ目の折り目がついたら、もう一回折り返して、折れが戻らないように まち針を打ってから最後のアイロンを当てます。

(当然 まち針も だいぶ前から百円ショップのダイソーで買っといたんだよ~にやり

 

 

そして何とか両足分の裾を三つ折りにしてからのアイロンがけが終わりました笑い泣き

あとは直線縫いだけだぜぇぇええ~チョキゲラゲラ

 

 

流石に縫うところの写真は撮れなかったので、縫い終わった後で裾上げした部分だけを撮影しました。

全然直線になってない…うーん

家族に観られたら 笑われる…ショック

ていうか、無駄な買い物して!と殴られる…かもえーん

 

上矢印次におもちゃミシンを使うのは1年後かいな?ドクロ

 


 

さて、気を取り直しまして、あまりにも天気が良かったので、午後2時を過ぎてから、甲子園球場まで散歩に出かけました。

 

 

と言いますのも、あと3日もすれば甲子園球場と、球場から半径1.5kmくらいまでの周辺地域(私の住むマンション辺りまで)は クライマックスシリーズの試合開催時間とその前後2時間くらいは、日常生活道路がとんでもない渋滞になるからです。

 

私はスクーター通勤だし、買い物などもスクーターで出かけるので、道路が渋滞でもなんとかすり抜けて自宅マンションに普段と変わらぬ時間で帰ることができますが、自家用車を使ってクライマックスシリーズの期間に外出などしようものならば、自宅まであと500mくらい…からが、とても長い時間かかってしまうのですね。

 

ですから、まだ甲子園球場周辺が過熱する前の 穏やかな表情をスマホのカメラで撮影しておこうと思って、散歩に出かけた次第です。 下にGoogleMapを貼り付けましたが、まずは阪神電車「甲子園駅」南口の南西方向、赤丸 を付けたあたりから写真を撮影してみました。

 

 

まずは北東を振り返って撮影した阪神電車「甲子園駅」南口方向の様子です。

 

 

次に逆の真南方向を向いて、国道43号線の高架とその向こうに見える「阪神甲子園球場」の看板を撮影してみました。右手前に写っているのは「阪神タイガースのTEAM SHOP ALPS」で、今日も各種グッズを購入されているお客さんが結構入店されていました。

 

 


 

こちらは、再度北側を向いて 阪神甲子園駅の南側の「西口改札の建物」を撮影したものです。少ししか写っていませんが、スターバック・コーヒーショップの向こう側には「コロワ甲子園ショッピングモール」のビルが建っています。

 

 

そして、こちら下矢印は「阪神タイガース FAN SHOP DOUGOUT」です。

 

 

写真でもわかるように、こちらもお客さんが大勢入店されていましたヨビックリマーク

 


 

さて、今度は 国道43号線を北から南に横切って、甲子園球場の建物の東側を歩いてみます。

横切るといっても、高架の下を歩いていくのですが、高架下の側道には標識が立っています。

 

 

43号線の高架下を南側に渡ると、甲子園球場の内野席3塁側の10号門が見えます。

タイガースショップもこの位置にあります。

 

 

ここから 外壁に沿って外野レフトスタンド側までを歩くと、「ららぽーと甲子園」の北西門側の交差点にたどり着くことになりますが、11号門から14号門辺りまでの間に、、阪神甲子園球場の広報ディスプレイが飾ってあります。

 


 

それは 甲子園球場100周年記念のディスプレイでしたウシシ。たとえば、

 

ドカベンとかぶちゅー

 

 

巨人の星とかゲラゲラ

 

 

タッチとかラブ

 

 

その他もありましたが、それらは後日 またアップしたいと思います。

 

兎に角、阪神甲子園球場が建設以来「百周年」を迎えるまで、あと「291日」なんだそうです。

 

 


 

 

球場の周りには、ファイナルステージが始まっていなくても、あと数日後にやってくるはずの熱気がすでに漂っているような感じがしましたガーン

 

宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石紫

 

執筆者への愛のムチを

頂けましたら幸甚ですニコ

にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村