宝石のような、あじさいガラス玉 | レインの庭のおはなし

レインの庭のおはなし

日のよくあたる南の庭と、

日はあたらないけど明るい北の庭と、

午後だけ日の当たる中の庭と、

まったく日の当たらない西の小さな庭の
おはなしをします。

時々美味しいもののおはなしや、好きなことのおはなしも。

こんにちは

 

 

今日は、前々から行きたくてたまらなかった

奈良の般若寺に行ってきました。

 

 

聖武天皇が、平城京の鬼門に当たるこの地に、

「大般若経」を卒塔婆に納めたのが、この寺の始まりだそうです。

天平7年(735年)

 

まあ〜〜壮大な歴史を感じますね〜

ただ、平家の南都攻めの時に、焼かれているため、

木造のものは、鎌倉時代以降のものしか残ってないようです。

 

 

で。

お若い副住職さんがね。

インスタ映えを考えて、やりはじめたことが、

バズった!!

 

それを見てみたい!!

 

この2〜3日があじさいの一番美しい時期ということで、

朝の7時15分出発。

 

絶対に混むから。

で、一番避けたいのは、駐車場への行列に主人がきれて、

もう帰るって言い出すこと。

 

着いたのは、8時20分。

お寺の開門、9時。

 

なんと、8時半から開門してくださいました。

駐車場もまだ、誰も車をとめていません。らっき〜〜

 

さて、たくさん写真を撮ったので、とっとといきますよ〜〜

 

本堂です〜

もともとはコスモス寺として、有名だったので、

コスモスもきれいでした。

 

 

 

 

球体のガラスボールに入っているので、中の水が

温まりやすく、1日4回水を替えることもあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉時代創建の日本最古の楼門。

国宝です。

 

 

 

まかばら石という霊石で、

おん・まかはら・うん

といいつつ3回なでると、運気が上昇するんですって。

夫婦で、運気爆あがりだわ〜〜!!

 

 

 

べたですが、あじさいにはカタツムリよね〜

 

 

 

 

 

200個近い、ガラスボールの水を替え、花を入れ替え、

本当に大変な作業ですよね。インスタ映えを狙うと、

毎年一緒というわけにもいかないだろうし。

 

 

1時間もいると、だんだん人が増えてきて、

ガラスボールのフォトスポットには、写真を撮るための

行列が。

 

駐車場も、9時半の段階で、もう駐められませんでした。

朝一番、お勧め。

人もいないし、涼しいし。

 

 

今日は、この後、まだまだ色々行きました。

ちょっと主人が切れかけたりもしたけれど、

その話は、次回に〜〜

 

 

ではまた!!