超猫っ毛のわたし。髪が細くて少なく、ボリュームが出なくて貧相。ぽあぽあな髪があっちゃこっちゃ、てんでんばらばらな方向に泳いでまとまらず、若い頃からずーーーっと悩んできました。
でもただ悩んでいるだけで、具体的な行動は何も起こさず、ただ困っているだけ。人から見れば、無頓着にしか見えなかったと思います。ほんとは違うのよ。どうでもよくはなかった。なんとかしたいとずっと願っていた。でもどうすればいいのか分からなかったのです。
放っておくとすぐくちゃくちゃになってしまうので、いつも後ろで結んで丸めてヘアクリップでとめていました。いわゆる「ひっつめ髪」です。少ない髪がますます少なく見えて貧相だということは分かっていたけれど、寝起き頭みたいな髪よりはマシだろうと思い、そうしていました。
髪が伸びるのが超遅く、10年で数センチしか伸びないから切るのも怖いし、パーマをかけてもかからない。パーマをかけた3日後に「パーマをかけた」と友達に言ったらびっくりされて「パーマの片鱗も残ってないから、もう一度美容院に行ってやり直してもらいな」と言われ、やり直してもらったけど、その三日後にはまた全然かけた痕跡がなくなっていた、なんてこともありました。プロにとっても厄介な髪質なんだと思います。
先月行った美容院でも、「この髪は難しい」と散々言われました。
そのショックからこっち、この1か月、本当にどうにもならないのかな、とずーーーっと考えていました。友達に相談しまくり、ネットで検索をかけまくり、薬局のヘアケアコーナーをしょっちゅうウロウロしていました。
そしたらなんとなく最近、ちょっと解決・・・はしてないけど、気の持ちようが変わってきました。
まず、自分の髪が好きになりました。
美容師さんに「難しいー」「難しいー」と言われる自分の髪が可哀そうになっちゃって、せめて自分だけは愛してあげようという気になったのかなぁ? わたしの髪は、確かに見た目はくちゃくちゃだけど、すごく細くて柔らかくて、触り心地はとても良いんです。触れているうちに「この髪もそんなに悪くない」と思えてきた。
それから、人と比べないことにしました。
今まで「人並み程度に、ちゃんとしていたい」と思っていました。その「人並み程度」というのは謙虚な願いだと思っていましたが、プロにさえ匙を投げられる髪質なんだもん、実はとんでもない高望みだったと気づき、そういう高望みは捨てました。
そして、ひっつめ髪をやめました。
ひっつめ髪をやめたら、いままで跳ねてた髪が跳ねなくなりました。髪が跳ねていたのは、結んだときのクセが、結ばないときも残っていたからなんですね。
自分の髪が好きになったら、髪に手間をかけるのが楽しくなりました。YouTubeを見てドライヤーで髪をふんわりさせる方法を練習したり。
ドライヤーってすごいんですね! こうやって乾かして、夜寝て、朝おきても、まだ髪がふんわりしたまんまなんですねー!! それって常識なの?? わたしは初めて知りました!!
シャンプーなどヘアケア用品もいろいろ買って試しています。
お試し用をいろいろ買ってお試し中。
シャンプーとコンディショナーって、別に同じメーカーで揃えなくてもいいんですね!! 友達に聞きました。知らなかったーー!
このオイル、とにかく香りが好き。好きな香りに包まれていると、髪だけでなく、すごく自分が大事にされている気分になれるんだなあ、と発見しました。
数十年ぶりにブラシも買い替えました。いろいろ悩んで結局、長年使い慣れた花王ルーネットみたいな使い心地のがいいな、ってことで、これにしました(;^_^A
買ったけど自分には合わないものも。そういうものは廃棄すると決めました。
たとえばこれ。もったいないけど廃棄。
美容院に行くことも考えましたが、まずは自分の手でできることをやろうと思っています。
目に見えていい感じの髪までは遠いかもしれませんが、自分の髪を好きになり、お手入れが楽しくなっただけでも大きな収穫。2月に美容院に行ったときはショックでしたが、七転八起ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
二月のコーデ
季節が変わってしまいましたが、ブログに載せそびれていた2月のコーデです。こんな格好で毎日のようにドラッグストアをうろうろしてました。
ジャケット:Uniqlo(ウルトラライトダウン)
セーター:ノーブランド
カーディガン:そごう
スカート:Rope Picnic
ブーツ:GU
バッグ:Lesportsac
【色番】D133 ローディー(Roadie)
【型番】7520 クラシックホーボー(Classic Hobo)
↓これなんかひょっとすると1月のコーデかも、、、
ジャケット:Uniqlo(ウルトラライトダウン)
カーディガン:ノーブランド
パンツ:Uniqlo(ヒートテック)
ブーツ:GU
バッグ:Lesportsac
【色番】3057 モカドット(Mocha Dot)
【型番】7520 クラシックホーボー(Classic Hobo)
髪の悩みはまだ現在進行形。「最近の髪の悩み」というタイムリーなお題があったので、参加してみました。こういうの、楽しい!