シンプルな茶色の地に白っぽいドット模様。茶とオレンジのストライプの肩ひもがポイントとなっている。2010年7月発売。


 


 肩ひもがないリリーやハートコインポーチなどのアイテムにはごく普通の茶色のトリムがつく。

 

 

 モカトリッパー(2150 Mocha Tripper)という、2011年7月発売のデイトリッパー(Day tripper)に、側面だけモカドットがあしらわれたコンビネーションタイプもある。裏地はオレンジ(モカドットの裏地は白)。ファスナーは濃茶。ストラップはモカドットのスペクテイターを採用。

 

image

わが家のモカドット・デイトリッパーコレクション。

 

 シンプルな生地でストラップを配色のポイントにしたドット柄には他にヨットドット(Yacht Dot 2011年1月)などがある。これは紺地に白の水玉模様、ストラップは赤。

 

 モカトリッパーのようなコンビネーションタイプは他に、かわいい猫柄のパウダールーム(D132 Powder Room)と同系色の水玉地を取り合わせ、ストライプの肩ひもをつけたピーチパウダー(O014 Peach Powder)もある。2012年7月発売。

 

 

 

 類似柄に2006年8月発売の4676 ポルカスポット(Polka Spot)、2011年7月の日本限定P095 ポルカドット(Polka Dot)あり。いずれもトリムは茶で、肩ひもも茶の無地。

 

 ポルカスポットはモカドットより水玉が大きく、若干明るめの茶。ポルカドットの違いは不明。