以前「レスポートサックの偽物」という記事を書きました。このブログで最もアクセス数の多い記事のようです。
その記事を書いてからも、ますます多くのまがい物に遭遇してきました。
パチもんウォッチングはけっこう楽しい。正規品ではありえない形、ありえない柄やありえない色違い、ありえない裏地、どことなくヘンなロゴ・・・。なんだかパロディみたいで、面白い^_^
こういうまがい物はすぐ分かり、そうそう騙されはしません。しかし今日遭遇したのは手強く、危うく騙されるところでした。というか昨日までのわたしだったら確実に騙されていたと思います。
それは柄はモロッカンサン、形はクラシックホーボーのバッグでした。つまりわたしが持っているのと同じバッグ。
柄は完璧にモロッカンサンだし、トリムの色も合っている。形もクラシックホーボーだし、ディテールもこれといって変な部分はない。
辛くもこれを偽物と見破れたのは、奇しくも昨日気づいたばかりの底の切り替えがなかったことです。
昨日「切り替えの謎」で書いた通り、うちのモロッカンサンには真ん中に切り替えがあり、切り替えの左右で柄の天地が逆になっています。
本物
でもそのバッグには底に切り替えがなく、しかも生地を横に使っている。
それだけならレスポの工員さんがうっかり間違えたという可能性もまだありますが、疑いの目で見たら、他にもヘンなところを二箇所発見しました。
モロッカンサンはディズニーコラボで、付属のチャームを引っ掛けるタブが上部についているはずなんです。ところがそれがない。
そして何より極め付きは、ロゴテープです。一見同じに見えますが、、、
(正)
まとめ:
1、サイドの生地方向の縦横が異なる。
2、チャームをつけるタブがない。
3、ロゴの間隔が狭い。
これだけエビデンスが揃えば、バチもん決定でしょう。
いやー、今日のは強敵でした。こんなに精巧なコピーもあるなんて・・・!
すでにうちにも偽レスポが紛れ込んでいるんじゃないかと思って、思わず家中のレスポのロゴ幅を確認してしまいました^_^
関連記事: