水仙・多肉植物サボテン【マミラニア・ミニサボテン他】霜活・クロスステッチ♪ | amethystmk28のブログ

amethystmk28のブログ

編み物、ガーデニングを楽しみとし…自然に触れて生活することを日々大切に過ごしています(*´˘`*)♡

今日は、いいお天気に☀

窓を開けると

綺麗な朝焼け✨


庭に出ると
可愛らしい鳴き声で
メジロさんの姿が…


寒い中…元気ですね
庭には
霜がおりていました❄️

毎年… 
長い葉を伸ばして
咲いてくれる
水仙





綺麗ですね…

🌱🌱🌱🌱🌱
お迎えした
多肉さんたち
イオン内のダイソーで
ティンカーベルは園芸店にて



マミラニア



ミニサボテン🌵



ギムノカリキウム



センベルビウム
花芽ついています🌱✨








クラッスラ属



図書館で
見つけた本


読んでみると…📖
サボテン🌵&多肉植物の多彩な魅力が…
1.個性的な造形
2.たくさんの品種
3.美しい花
4.豊富な葉色 
5.丈夫で育てやすい
6.アレンジしやすい
多肉植物たちを200種類以上紹介
育て方をやさしく説明
魅力がつまった本ですうさぎクッキースター

寄せ植えにすると
より楽しめますね
少しずつ…学びを深めています
知れば知るほど奥が深くてニコニコ花
いろんな種類があり… 
見ているだけで癒やされますね


合間にチクチク…
クチュリエさんの
【雅な模様をゆったり味わう和柄】
クロスステッチ🪡
㊺ひょうたん



夕方の天気予報で
『霜活』という言葉を知りました
霜は、空気中の水蒸気が凍ってできる
氷の結晶✨
晴天だった夜間翌朝…
雲がないことで地面の温度が冷える
ことにより霜が発生するのだとか
気象条件により、
形状が変わるそうですね

あまりに綺麗なので
画像お借りしましたm(_ _)m

朝晩…冷えますね
霜活も楽しそうですが
寒いのは苦手☺️💦


温かくして
体に気をつけて…お過ごし下さいね
🍀ご訪問ありがとうございました🍀