4コマまんが 離乳食中の困った | 毎日のんびり4コマ漫画 あめたろう何入れた?

毎日のんびり4コマ漫画 あめたろう何入れた?

あめたろう(黄色い生き物 約12年間の過食症と不妊治療経験あり)と
ひこにゃn(水色の生物 夫 ネコ好き)と
H30年3月に生まれた娘 ちびたろう(黄緑色の生き物)の
3人家族の日常を主にお送りいたします。

 

 

 

 

最近は

 

匙を渡しても

 

左側を向いて

 

なかなか私の方(右側)を

 

向いて

 

食べてくれなくなりました。

 

 

 

座らせている豆椅子を

 

右に回転させてみたり

 

座りなおさせたり

 

してみたのですが

 

ダメでした。

 

 

 

私の利き手の関係で

 

娘の右側に座っていたのですが

 

左側に座って

 

食べさせてみたら

 

意外と食べてくれました。

 

 

 

少ししたらまた

 

それもダメに

 

なっていくんだろうなと

 

思います。

 

 

 

娘と私の

 

いたちごっこは

 

いつまで続くのでしょう・・・。

 

 

 

*育児記録的書き流し*

1月4日 生後293日目(9ヶ月18日目)

7時過ぎ起こして朝日浴。ヒーター点けてローション塗布。

7時半前離乳食(軟飯80g+鯖小匙2→4分の1残す。納豆大匙1+おくら小匙2→4分の1残す。卵半分+カブ小匙2+人参小匙1+ミルク20cc+片栗粉→5分の1残す、バナナ1口食べる。麦茶30ccIN)。匙与えると食べるが3分の2程食べたところで食べなくなってくる。途中旦那仕事から帰宅して旦那の方ばかり向く。私とは反対方向や真後ろを向き落ち着きなし。匙などの食器渡すも少しして手を離す。旦那に無理に食べさせるのは良くない等言われてちょっとイラついた為(無理くり食べさせていたのではなく粘っていただけで、時間を見て切り上げるつもりだった)切り上げる。

8時半前排便(極少量・スケール1・黒~こげ茶色)あり。交換後ミルク50cc、母乳与える。3,4分飲む。

9時前排便(うずら)3個・スケール2~3・こげ茶色)あり。掴まり立ちの状態で交換。

10時前床。バリケードのバウンサーに掴まり立ちする。30分位して静かだなと思って見に行くと(私は台所にいた)バリケードのバウンサー倒して上に乗ってた。

11時過ぎ自転車で西松屋へ。ジョイントマット3組・除菌シート2つ・哺乳瓶洗い洗剤・顆粒鰹出汁・顆粒野菜スープ・顆粒コーンスープ購入。娘は家で手5分後寝入る。

12時前帰宅。家に着く直前で娘覚醒。

12時15分頃排便(うずら2個・スケール3・こげ茶色)あり。掴まり立ちの状態で交換する。その後離乳食(パン粥小鉢3分の2程度+豆乳50cc+ミルク粉1杯+卵半分、小松菜小匙1+カリフラワー小匙2+トマト小匙2+じゃが芋小匙2+鶏フレーク小匙1、キウイ小匙2、麦茶30ccIN)。小鉢に指入れて顔こすったり、何度も匙や小鉢を落としたりその手で椅子触ったりで食べかす散々だが朝より比較的落ち着いて食べられた。歯磨き→柄からのブラシ。

13時半頃床。ジョイントマット箱にダイブして破壊。旦那あやす。ベッド上で旦那が自分の膝の上に乗せている時良い顔する。その後床に寝かせているとバウンサーに掴まり立ちジョイントマット箱の方に倒れて挟まりマジ泣き。

14時40分頃入浴。ミルク150cc、母乳5分。ミルク中テーブルゲシゲシ。母乳後少し寝入りそうになり抱っこしていると寝入る。ベビーベッド寝かせると目が開くがその内寝るだろうと思い放置。5分後寝てた。

17時過ぎ突然泣いて起きる。たまたま近くにいた旦那だっこ。バウンサー乗せる。

17時45分頃離乳食(軟飯60g+鯖小匙2+わかめ小匙1、味噌汁(パプリカ小匙1+小松菜小匙1+さつま芋大匙2+味噌耳かき1杯+出汁20cc(顆粒だし))、黒豆大匙1、ミカン3房+ヨーグルト小匙2、麦茶30ccIN)。やや落ち着き無いものの、朝よりは食べが良い。匙渡すと少しなめて落とす→拾って渡す→舐めての繰り返し。娘が匙振り回している時私が匙でチャンバラごっこするとニコ~っと笑う。麦茶を飲もうという気概は感じられるが今気付いたら半分以上こぼれている気がする・・・。終わりの方で踏ん張り排便(うずら3個・スケール3・こげ茶~黄土色)あり。

19時15分過ぎ、揺れない方のバウンサーに乗せていると身を乗り出しバウンサーのテーブルから下に落ちそうになる。揺れる方のバウンサーに乗せる。足を揺らす時足の先端が土台に当たってる。

20時前床。少し「やりたい放題」で遊んだ後直ぐバウンサーの所に行き、掴まり立ちする。

20時15分頃テレビ台の開き戸で指挟む。特に反応なし。旦那あやす。

20時45分頃スクワット→着替え→ミルク180cc、母乳5分。ミルク飲み初めで乳首離す。途中仰け反る。その後抱っこしてスクワットしているとクタッとなった為ベビーベッド寝かせるとゴロゴロ動き出し起きた。ぐずっていない為そのまま放置。