ワルツ、女子の左足後退で起こる問題の対処法 | ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

社交ダンスについて興味のままにあれこれ書いてます

アメリカンスタイルを中心に
競技、選手やドレス
レッスン、身体のケアなど
気の向くままのおしゃべりです。

リードで参加した

グループレッスンのワルツ

チェンジステップからの右回転ボックス。

 

 

左回転のときは

真っすぐ後退してくれる女子たち。

 

 

でも右回転になったとたん

身体に対して

左足を左斜め後ろに

開いて出してしまう人がたくさん笑い泣き

 

 

はじめ自分の身体の向きが

そうさせるのかなと

思って1で足をつく直前まで

まっすぐ前進&胸の方向も

正面を意識。

 

 

でもわかった。

 

 

ボディの向きは

彼女たちはフォローしてくれる。

 

 

でも足だけが

ボディの方向から外れて

左へ開いて伸ばしている。

 

 

つまり言うたら

がばっと腿が開いた状態で

後退しているってこと。

 

 

当然ながら

それをされると

1で着地する位置が

ホールドを外れて

リードにとってかなり右に

離れていってしまう。

 

 

右回転しながら

LODに進みたいのに

これだとその場でぐるぐる回るか

下手すると逆走になってしまう。

 

 

どうしたらこれを

修正しながら踊れるのか

そればかり考えて

グループレッスンがおわった。

 

 

その後のプラクティスパーティーで

ワルツに誘ってくれた先生に聞いてみた。

 

 

じゃあ、その女子の

真似してみて

と言われ

リードにとっての右

女子にとっての左へ

離れていく後退をしてみたら

 

 

左の背中にある

先生の手の圧が強くなって

左にいけないようにしていた。

 

 

背中というよりは

脇に近い場所に手があって

挟まれている

押さえられている。

 

 

コルセットみたい!

 

 

脇肉よ、はみ出るな

でなくて

女子よ、はみ出るな。

 

 

はーん、このぐらい

がちっと

挟んじゃっていいんだ!

 

 

進む方向と

離れていく女子と離れないようにするのと

どっちが優先事項かというと

進む方向だものね。

 

 

でもって自分がフォローになったとき

無意識にやっちまっていないか

気になったので

 

 

まずなぜそうなるか

原因を調べてみた。

 

 

そうして見つけたのがこれ。

 

 

 

 

 

 

まっすぐ下がる。

 

 

それだけなのに

身体は勝手に動いてしまうのね~。

 

 

そういえば

組んで一歩出た瞬間

 

 

ああ、怖いんだなあとか

責任感強いんだなあとか

人にコントロールされるのが嫌なんだなあとか

自分で決めない人なんだなあとか

 

 

そういうのが即わかる。

 

 

頭の中でなにを思っていても

右腕の上の手が

ぎゅっと捕まるように力が入ったり

 

 

やわらかくいてくれるのに

右手だけ妙にかたくて

けっきょく相手を近づけないようにしていたり

 

 

身体は勝手に思考を表現する。

 

 

自分とつながって

思いと身体を一致させる。

 

 

これって訓練がいることだけれど

身体に現れる

自分の思考を意識することから

変わっていく。

 

 

意識できれば

その思考が自分と相手に

集中するよう

純度を高めていくことができる。

 

 

これをしあえる相手は

リードでもフォローでも

一緒に踊っていて本当に楽しい。

 

 

与えて受け取る。

この循環が続く。

 

 

リード&フォローって

ほんとうに奥深い。