お豆腐女子 | ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

社交ダンスについて興味のままにあれこれ書いてます

アメリカンスタイルを中心に
競技、選手やドレス
レッスン、身体のケアなど
気の向くままのおしゃべりです。

リードでのワルツ団体レッスン。

 

 

今日はピボットターン。

 

 

これはリードでは初挑戦あせる

フォローでもルーティンに

入っているけれど

やればやるほど難しい。

ブラッシュアップされるたびに

先生からの要求が止まらない。

 

 

で、リードをやってみて

いかにこれまで自分が

先生の邪魔をしていたか

よーーーーっく分かりました。

 

 

リードのステップは

そんなに難しくなかった。

フォロー側の方が

難しいと感じた。

 

 

フォローはリードの

左キープでついていけば

なんとなくできた気になる。

それが落とし穴。

 

 

フォローのボディトーンと

フレームのトーンがゆるいと

かみ合わないから

まったく回れない。

 

 

コマの反対側が

ふにゃふにゃだと

もう反対側がいくら

がんばっても

コマが回れないのと同じ。

 

 

しかもその場で

回るのではなく

ターンしながら

進まなくてはいけない。

 

 

前へ踏むときは

相手を突き通した先へ

後ろへ踏むときは

その逆のベクトルへ

かなりかなりかな~りの

エネルギーを出さないと

リードがいくらがんばっても

回転量を作り出せない。

 

 

あとロッキングの方向が前後なので

ついフォローは何も考えてないと

後ろ脚を真後ろに出しちゃう。

 

 

それされると

回転自体がとまる。

後ろ脚は少し左に出す。

 

 

やることはこれだけなのに

フォローが難しい理由は

2つあるとみた。

 

 

ボディトーンと

フレームのトーンは

もちろんリードも必要。

 

 

ただし

男性と体重も身長も

腕や足のリーチも

パワーも小さい女子が

対等の反対側を

作り出さないといけないわけで。

 

 

ついていっているだけでは

重たいお豆腐になっちゃう。

重いのに運ぼうとすると

くずれるから

超持ちにくいお荷物状態。

 

 

回転できないだけでなく

進むこともできない。

 

 

難しいもう一つの理由は

助手席にいるのに

運転しないといけない

みたいなところ。

 

 

運転席の人は

車酔いしないけれど

助手席だとするのに似てるような。

 

 

リードは自分が運転だから

ロックのタイミングや

回転量は

自分で計ることができる。

 

 

でもフォローはそうじゃないから

自分の思っているのと

違うところでブレーキや

アクセル踏まれる感じ。

 

 

それでもついていくには

柔らかさが必要。

そして柔らかくても

崩れてはいけない。

 

 

リードしながら

女子がんばれ~~って

思ったわ。

 

 

こんなお豆腐女子たちを

運んでピボる先生たち

ほんとすごい。

 

 

これをふまえて

今度のプライベートレッスンで

ピボットの女子側を

おさらいさせてもらおうっと。

 

 

脱お豆腐女子!!!