内回り外回り | ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

社交ダンスについて興味のままにあれこれ書いてます

アメリカンスタイルを中心に
競技、選手やドレス
レッスン、身体のケアなど
気の向くままのおしゃべりです。

ヴィニーズワルツの

内回りと外回り。

 

 

ナチュラルであろうと

リバースであろうと

 

 

後退は必ず内回り

前進は必ず外回り。

 

 

フォローしていけば

いいんでしょと

あまり考えずにいたけれど

 

 

疾走していくには

そうは言っていられない。

 

 

内回りはターンレス。

回転しない。

 

 

意図的に回転すると

オーバーターンになる。

 

 

ゆっくり先生と

組んでやると

ほんとに

ターンしないってわかる。



回転していく

相手の左キープ死守

しているだけ。

 

 

一方外回りのときは

自分がエンジンになる。

 

 

ただし

ぐるんと一気に

回るのではなく

2段階で回る。

 

 

カウントの

1~2で一段階。

 

 

2~3で2段階。

 

 

1から2へは

左背中のあばらが

身体を押し上げていく。

 

 

中間バランスまで行ったら

リバースなら3で左足が

前に置かれて回転・

 

 

ナチュラルターンの前進は

リバースより

もっと回転しない感覚。

 

 

むしろ回転すまいと

する方がしっくりくる。

 

 

そしてこの

ターンレスと

2段階ターンは

回転しないような

ステップでもあてはまる。

 

 

たとえばPPからクローズドに

戻るときは前進の

外回りと同じだから

2段階を意識。

 

 

そこここに

このターンレスと

2段階があって

頭がおかしくなりそう。

 

 

ワルツでも同じ。

 

 

曲かけて踊っている間

先生がずっと

ここ2段階

ここレス

と言い続けてくれる。

 

 

考えたら当然ながら

内回り外回りは

私と先生は逆なわけで

 

 

私への指令と

自分の身体を動かす指令

先生の脳はよく

ごちゃまぜにならないもんだ。