目線 | ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

社交ダンスについて興味のままにあれこれ書いてます

アメリカンスタイルを中心に
競技、選手やドレス
レッスン、身体のケアなど
気の向くままのおしゃべりです。

来週末に迫ってきた

スタジオデモでの

フォーメーション。

 

 

バーレスク風にチャチャを踊ります。

 

 

強くてかっこよくて

せくし~な女性になりきるわけですが。

 

 

目線が大事と先生から

アドバイス。

 

 

目線を動かしている時間を

短くすると

キレよくカッコよくなると。

 

 

じーっと一点をみすえて

すぱっと次の一点へ。

 

 

途中の景色をゆっくり見ない。

 

 

身体のうごきも

同様で

途中を見せない。

 

 

ワルツのように

優雅にゆったりなものは

逆に

途中をゆっくり経過していく。

 

 

キレのあるチャチャや

タンゴは途中をなるべく短く。

 

 

わたしはどっちかというと
ワルツ系の動きはできるけど

このキレのあるダンスが苦手。

 

 

スパっと目線を

この一週間のテーマにしよう。

 

 

普段の振り返りとかも

スパッと、

やってみる?