「先生とならできるのに」発言問題 | ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

ボールルームの魔法♡社交ダンスオタクの気ままおしゃべり

社交ダンスについて興味のままにあれこれ書いてます

アメリカンスタイルを中心に
競技、選手やドレス
レッスン、身体のケアなど
気の向くままのおしゃべりです。

つい言ってしまい後悔したこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

「先生とならできるのに」

 

 

この言葉

パートナーをアマチュア同士で

組んでいる場合以外でも

パーティーでたまたま

誘い誘われ踊った相手にも

言ってはいけないワードのNO1

といっても過言ではない。

 

 

言ってしまうのは

男性から女性へ、のパターンが

多いように感じます。

 

 

わたしも始めたばかりの頃にかぎらず

パーティーで言われ

(あ”ぁ?となっ)たことが

何度かあります。

 

 

うちの教室のスタイルは

フォロワーは基本、

足形は記憶しなくいいから

ぜったいにリードより先に動かない。

とにかくフォローすることを叩き込まれます。

 

 

おかげでリーダーがステップをまちがっても

そのまちがいをそのままフォローできちゃうし

始めてのステップでも

フォローである程度しのげちゃう。

 

 

アメリカンスタイルなのに

インターナショナルのパーティーにいっても

そこそこ踊れちゃうのは

そのフォロー力のおかげです。

 

 

その分、リードの結果が

如実にあらわれてしまいます。

 

 

ちょっとした身体の向き

体重のありか

フレームの変化

 

 

これらをキャッチされ

あれ、そう動いてほしいわけじゃないのに

 

 

という結果がよくおこる。

 

 

リードを教える先生は

(だいたいは女性で

フォローの達人で)

その人が今どのレベルなのか

なにを習っているのかを把握しているし

当然ながらステップもわかっています。

 

 

そして微妙にずれているリードに

対応することにもたけています。

 

 

なので、先生となら当然

ずれたリードでも

修正してもらいながら

ステップを完成させられます。

 

 

自分の力というより

先生のチカラ笑い泣き

 

 

それが生徒同士だと

リードの変なところは

当然ながら修正されず

しかもキャッチしたとおりに

フォローが現れるので

思ってたのとちがうあせる

という結果になります。

 

 

こんな時に例のことば

「先生とならできるのに」

が出ちゃうわけです。

 

 

自分もリードをするようになって

この言葉が浮かぶ気持ちが

分かるようになってきました。

 

 

人によると思いますが

これって

相手が悪いといっているわけでは

必ずしもないんだなって。

 

 

自分のへたくそなリードを

先生だから拾ってくれるけど

やっぱり下手は下手なんだな

 

 

と痛感して

女性の生徒さんと踊りながら

胸の中にこの言葉が浮かんだり。

 

 

そして

先生とのレッスンのときに

「言っちゃいけないワードですけど

先生とならできるんだけど」

とあえて言ったり。

 

 

先生に言うと

それはここがこうだから

とビシビシと指摘がとんできて

ぐぐぐぐ・・・

リードはやることが多い。。。

と毎回打ちのめされるわけですが。。。

 

 

あんたがフォローできてないから

うまく行かないんじゃ

というニュアンスで言う人は

リードであれフォローであれ

勘違いもはなはだしいと思います。

 

 

またどちらの意味であったとしても

このワードを踊っている相手に

聞かせてしまうのは

やったらアカンやつです。

 

 

言われた側はいい気持ちはしないし、

反省として言ったとしても

目の前の相手にとっては

なんの意味もないです。
 

 

ただ、ひょっとすると

言葉に込められた思いは

自分の駄目さを反省しての

場合もある

 

 

そんなリードの気持ちに

共感できるようにもなったので

この言葉をまた聞くことがあっても

生温かめに応援のエネルギーを送りつつ

聞こえなかったふりでスルーできるかなと。