【コストコ神戸倉庫店とニトリで買ったもの♪】 | 神戸大好き♪♪♪

神戸大好き♪♪♪

毎日のちょっとした出来事です♪♪♪

やっと今日から待ちに待った給食が始まったので・・・この雨の中早速、おひとり様コストコに


朝一番に行ってきました♪


スゴイ、今までで一番、ガラガラだったかも・・・9時半到着です。





トーキングレイン30本・・・1368円(ストアクーポン-620円) ベルシャンゴール・・・1998円


さくら卵・・・360円  国産豚小間切れ@108円・・・1594円 ワイン・・・688円


マッケインシューストリングポテト・・・ 568円



トーキングレインが4月28日(日)までクーポン価格です。これから夏にかけて嬉しいですよね。


すごい割引率、1本45.6円です(驚)



そしてベルシャンゴールも美味しい季節になりましたね。


ただ、円安の影響でライオンコーヒーもついに2000円を超えたので、止めました(涙)


このお値段だったらスタバで買おう。


必要なものを計画的に買わないと・・・勢いでお買いものはしにくいお値段になりましたね。







そしてお隣のニトリで・・・敷きパット、ピローパット、そして保冷バックを購入です。


ガンガンお洗濯したい派なので、シーツの上に敷きパットをかけて、夏場は毎日お洗濯♪


ニトリのものでも、2千円位出せば、耐久性もあります。


敷きパット、お色はグレーで白いストライプで可愛いです。


敷きパット・・・1990円 ピローパット・・・600円 ランチバッグ・・・514円



ニトリの保冷バックもお気に入り・・・100均のものより厚みがあって、耐久性もあります。


この形、使えます、息子のDS入れに・・・(笑)




***************



こんにちは♪ 大荒れのお天気になりましたね。


それにしても、雨ばかり・・・春の嵐ですね。


ようやく、小学校も給食が始まり、ホッとしています。


今日の給食は、麻婆豆腐と揚げ餃子、他にも4月はカレー、ミートスパゲティなど子供の


好きな献立が盛りだくさん、明日は思い切り、魚の和食ですが・・・(笑)






ドラマ、相場君主役で始まりましたね。


小説はお父さんが主役・・・など、少し原作と違います。


楽しい内容ではないですよ、ちょっと嫌な気分になる感じです。