大人の発達障害あるある かもですが | 診断名ADHD 雨音好の記録

診断名ADHD 雨音好の記録

当時、発達障害を診てくれる病院は周りになく、退職後に発達障害が分かったアラフィフ親父です。

今日は私の発達障害の話を2つ


新車が来て一週間です。

一昨日に、やっとドラレコが到着

そして娘の仕事が休み

昨日、取り付けてきました。

これは前おき


さて車を選ぶ時に何を重視しますか?

特別に気に入っている車でなければ

色です。

それもホワイトとかブラックとか

沢山の人が好む色ではありません。

ちなみに前の車はメタリックグリーン

でした。


多分、ありありな話しとは思いますが、

駐車場で自分の車を見つけるのが

とても大変なので、直ぐに分かる色に

していたのです。

立体駐車場なんて恐ろしくて停める事が、

出来ませんね。


これについて、私の話ではないのですが

スマホで写真を撮るといいよ。

こんなアドバイスを見た事が、あります。

でも

例えばA1 に停めたとしても

A1 を探すところから始めないといけません。

だから、立体に停める時は、入口の近くと

決めています。


さて今度の車

目立つ色がなくてグレーです。

分かりやすい目印が必要みたいです。


もうひとつの話し

古いドラレコを返すための箱も届きました。

開けようとして

ビリッ

やってしまいました。



協調性運動障害がありますので
余計な力が入り
こんな事は日常茶飯事なのです。

高校生までのそれと比べると、
協調性運動障害での悩みは小さくなりましたが
一人の大人として
なんだか子どもみたいな失敗は
恥ずかしくなりますね。

話は変わり
その遺伝子を受け継いだ、二人の子
今は体育祭シーズンです。
やっと普通に体育祭が開催され
下の子は練習に励んで?

僕は
ダンスと歌は諦めた!

これ上の子もそうでして
体育祭と学祭の放課後は
必ずダンスの居残り練習でした。

私の子どもの頃はダンスは
フォークダンスでしたので
極めて単調でしたから、
今の子は大変ですよね。

でも職場での
スタッフの出し物にダンスがあり、
私のためだけに簡単にしてもらった
事があります。

またも、全く話しは変わり
そろそろ梅の実の収獲で
今から少しだけ採るつもり、
この梅で梅干と梅酒をつくるのですが
先程、瓶に入っていた梅酒を小さめの瓶に
移しました


5年以上はつけていて
もしかして10年?
漬けた年が消えていて分からないのです。
でも、この熟成した梅酒は
絶対に美味しいです。