極端なフックボールを治したい。 | 黒田正夫プロのブログ 

黒田正夫プロのブログ 

ゴルフ合宿『アメニティ・ゴルフ・ライフ』を主宰
滞在型のラウンドレッスンです。
ラウンド主体のレッスンでゴルフ力アップができる!
場所:ロックヒルゴルフクラブ(茨城県) 
(公社)日本プロゴルフ協会 TCP A級 黒田 正夫

毎年お盆の時期は、多くの方々にご参加いただいていますが、ゴルフ合宿に参加のみなさんにいつもお聞きしているのは、コースでプレイする時に何を目的にするかということです。

セオリーが邪魔していたり、知らなかったり、勘違いしていたりが多いので、ちょっとした気づきで改善され、さらなる進化に向けてまた走り出すことが出来るようになります。

 

 

東京から2泊2日で初参加のKさん。

極端なフックボールを治したいとのこと。

 

バックスイングはローリングさせながらインサイドに上がり、クロスぎみのトップからダウンスイングはシャローイングでインサイドアッパーとクラブが寝てる時間が長く、シャフトにトルクが掛かっているのは良かったのですが、スイング軌道とターゲットのベクトルのズレが大きく、打点がヒール下に当たることが多く、プッシュ、プルフックの原因にもなっていました。

 

 

バックスイングでのローリングさせる動きが大きく、インサイドへの軌道が強くなっていたため、テークバックで右手首の背屈を入れつつ、筋肉の動きで主導していたものを関節の動きに主導させることでトップまで引き上げることとしました。

 

そうすることで、寝ながら上がっていたクラブが関節が畳まれるにつれ自然なコックが入るようにし、トップの位置の安定を図るようにしていきました。

 

 

関節の動きを主導させたことでクラブの動きを骨で支えることができ、ダウンスイングでのクラブヘッドの後方への落ち込みによるグリップエンドの浮き上がりを抑え、身体の背部でのクラブの動きを制御できるようにしていきました。

 

スイングしている本人は、カット軌道で振っている感じがしていても弾道は捻じれが少なくなっているのが不思議な感覚だったようでしたが、このギャップをこれから埋めていくことが今後の練習の課題となりました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

<お願い>

初めて予約される方はHPのQ&Aに必ず目を通してください。参照しても分からない点につきましては事務局へご相談ください。

 

ご予約においては、ご希望の日程に沿えない場合もありますので、ご予約の際は開催される会場に合わせて、HPの予約状況もご確認ください。

 

参加時においては、感染しない・させないをモットーに手洗い・うがい・咳エチケットをお願いいたします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

その他のHPのコラムもご覧ください。
様々な視点で解説をしています。
http://www.amenitygolf.com/column/

 

 

フェイスブックでも情報発信しています。
フェイスブック

https://www.facebook.com/masao.kuroda.3 

https://www.facebook.com/amenitygolf