暑いさなか、本日、定期健康診断を受けてきました | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

労働安全衛生法66条1項
事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行なわなければならない。



 本日は、労働安全衛生法66条1項、及び、厚生労働省令である労働安全衛生規則44条1項に基づく、定期健康診断を受けるために、JR根岸線の桜木町駅で降り、指定された会場に行ってきました。

 もちろん、「バリウムを飲む検査」を受けなければならない年齢なので、健診の直前12時間ほどは、飲食禁止でした。結局、何も食べずに夜勤をし、そのまま、桜木町に行って帰ってきましたので、眠いです。この後すぐ、寝ます。

 個人的には、「もし、私が大病をしても、私の命は、最新の医療を利用して、延命を図るほどの価値はない」と思っているので、健診を受けるのは、何だか、申し訳ないような気がします。

 が、法定の健診であり、かつ、冒頭の安衛法66条1項は、罰則規定がある条文なので、受けてきました。もちろん、66条1項に違反して罰則を受けるのは、私ではなく、事業者ですが。

 大家さんの告別式は、8月6日に執り行われる予定で、今しばらく、ばたばたしそうです。政治に関して書かせていただきたいことは、色々あり、書くためのまとまった時間が取れるようになったら、再開します。よろしくお願いします。


神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則